大型アラガミ攻略 ゴッドイーターバースト攻略メモ

| コンゴウ | コンゴウ堕天(氷) | ハガンコンゴウ | グボロ・グボロ | グボロ・グボロ堕天(火) | グボロ・グボロ堕天(氷) | シユウ | シユウ堕天(雷) | セクメト | ヘラ
| ヴァジュラ | プリティヴィ・マータ | ディアウス・ピター | ボルグ・カムラン | ボルグ・カムラン堕天(火) | ボルグ・カムラン堕天(雷) | スサノオ
| クアドリガ | クアドリガ堕天(氷) | テスカトリポカ | ポセイドン | サリエル | サリエル堕天 | アイテール | ゼウス
| ウロヴォロス | ウロヴォロス堕天 | アマテラス | アルダノーヴァ | アルダノーヴァ堕天 | ツクヨミ | ハンニバル | ハンニバル侵喰種


アラガミ素材・弱点一覧表(前作用)  アイテム入手法検索ツール(前作用)

基本攻略

<基本戦法>
小型のアラガミと比べ圧倒的に体力が多く、攻撃力も高いので正面から突撃すると簡単にやられてしまう
攻撃前に鳴いたり特徴的な動きをする事が多いので、なるべく攻撃を見切ってステップで逃げたりガードで防いでいこう
体力が少なくなった時に無理に回復しようとすると、隙に攻撃されて回復量と一緒かそれ以上のダメージを受けてしまう
体力が半分近くあっても1発でやられるような攻撃もあり、どうせ戦闘不能になるなら残り体力は少ないほうが得
確実に回復できそうな状況でなければ無理に回復せず戦闘不能覚悟で攻撃してリンクエイドで復活させてもらおう
防御力が低かったりダメージを受けやすいメンバーは体力を少なく、逆に受けにくいメンバーは最大を維持すると理想的
仲間が戦闘不能になった時はできるだけ早くリンクエイドで復活させよう

動きの早いアラガミにはなかなか剣の攻撃が当たらなくてOPが回復できず、慢性的に不足状態になりやすい
少ないチャンスに積極的に捕喰を狙い、成功したら仲間同士でリンクバーストさせてOPを自動回復させよう
リンクバーストは剣形態と銃形態の両方を使える新型神機でしか使用できない
ストーリーモードでは主人公とアリサしか使えないので、強敵相手のミッションではなるべくアリサを同行させておこう

<視覚と聴覚>
アラガミには視覚と聴覚が設定されている
ターゲット1匹しかいない時は特に問題ないが、アラガミが複数いる時は視覚と聴覚を考えて行動しよう
視覚が高いアラガミは、障害物などで視線を妨げれば見つからないが、こちらが何もしていなくても発見される事がある
後ろには目がないので、後ろを向いた時なら見つからずに通過できる事もある
聴覚が高いアラガミは、壁などがあっても他の敵が叫んだ時に気づいてしまい、すぐに合流してきてしまう
できるだけ1匹はぐれたアラガミに攻撃をしかけて、他のアラガミがいない場所に誘導してから戦おう
コンゴウやクアドリガは合流を防ぐのが難しい。最初に攻撃をしかけて、他の敵に合流される前に倒してしまおう

大型アラガミは前作とは違い、一度逃げて非戦闘状態になれば神機使いを見失って追いかけてはこなくなる
複数のアラガミに同時に襲われたら1匹に集中して攻撃し、逃がして数を減らしてしまうと良い
厳しいようならセレクトボタンの命令信号(△ボタン)でいったん散開して戦い、敵が逃げたら他の仲間と合流しよう
大型アラガミが複数いるミッションではうかつに動き回ると全部合流してしまって絶望的な状態になるので注意
難易度の高いミッションでは超視界錠、ユーバーセンスのスキル等を使って素早く1匹ずつ倒していこう

<部位の違い>
大型のアラガミは体がいくつかの部位に区別されていて、防御力や有効な攻撃属性が違う事がある
効果的にダメージを与えた時はヒットエフェクトが大きく派手になり、色も緑、赤、白と変化する
逆に硬い部分を攻撃してもエフェクトもダメージも小さい。なるべく赤いエフェクトが出る部分を狙うようにしていこう
武器によって有効な部位が違う事があるので、いつもと違う武器を使っている時はヒットエフェクトを確認しながら戦おう
属性的には不利でも、武器が強力で実際に与えたダメージが大きくなった時には派手に血しぶきが飛び散る

<部位破壊>
部位によってはダメージを与え続けることでその部位に結合崩壊を起こさせて部位破壊することができる
怒り状態になって暴れてしまう事が多いが、クリア時の報酬が増えるので余裕があれば狙っていこう
鎧や盾などを壊した時などはその部位の防御力が下がる事も多い
部位破壊の報酬はクリアした時にしか入手できず、複数討伐ミッションで1匹倒しただけでは入手できない
剣での攻撃、放射や爆発のバレットは、最初に攻撃がヒットした部位にしかダメージを与えられない
狙う部位以外をあまり攻撃してしまうと破壊前に倒してしまう。壊したい部位だけを徹底的に攻撃するようにしよう
レーザーのバレットは貫通しながら何回か攻撃判定がある。複数の敵が直線上にいれば全部に当てることもできる
貫通弾は体の大きい相手なら複数ヒットし、体の奥の部位も攻撃できる

<ヘイト>
各キャラクターには、アラガミからの狙われやすさを表すヘイトという数値が設定されている
ヘイトはアラガミが神機使いに対しての嫌悪の度合いで、ヘイトが高いキャラクターが優先的に狙われる
アラガミを攻撃したり、アイテム使用、リンクエイドなどで上昇し、ひるませたり部位破壊したりすると大幅に上がる
アラガミの体力が少なくなるとヘイトが上昇しやすくなり、結果として怒り状態になりやすくなってしまう
怒っているアラガミは非常に危険。時間に余裕があるならなるべく防御に専念して、少しずつ確実に弱らせて仕留めよう

<怒り状態>
ボス級アラガミは、部位破壊されたりある程度のダメージを与えてヘイトが一定以上になると怒り(活性化)状態になる
怒り時は攻撃力や行動速度が上がり、通常よりも凶悪な攻撃をしてくるようになる
防御力も上がってしまう事が多く、無理に攻撃しても危険で効率が悪い。防御重視で戦い、正確に弱点に反撃していこう
クアドリガなど一部のアラガミは逆に防御力が低下する。リスク覚悟で特攻して大ダメージを狙うのも手
アラガミの種類にもよるがだいたい1分半くらいで怒りが収まる

<罠アイテム>
罠アイテムのスタングレネード、ホールドトラップは、店で買えず入手が難しいがうまく使えば戦いを有利に進めることができる
スタングレネードは音と光でアラガミを短時間行動不能にする。距離が離れすぎたり、特定の状態の時は効果がない
効果時間は短いが、逃げるアラガミを足止めしたり、2匹いるアラガミの片方だけに気づかせて誘導したりといった使い方が便利
使用後40秒は聴覚が麻痺するので、多人数プレイの時はアラガミを分断するのにかなり役立つ
ホールドトラップは、罠にかかったアラガミを麻痺させてかなり長時間行動不能にできる。動きの早いアラガミに対して使っていこう
スタングレネードの材料は難易度1ミッション「破戒の繭」が集めやすい
廃棄された閃光弾を拾えばマグネシウムを4個も入手できる。普段からマップのアイテムを拾い集めておこう

<難易度での違い>
難易度4からのミッションではアラガミの能力が上がり、高品質な素材も入手できるようになる
ミッションの難易度によっても素材の出現率が細かく違い、一部レア素材は1匹討伐ミッションでは全然出ない物もある
(下のリストでは出現素材を難易度別におおまかに分類してある)
装備が整ってきたら複数同時討伐の難しいフリーミッションにも挑戦していこう
通常とは弱点などが違う堕天種も出現するようになる。ミッション出発前に敵の特徴をしっかり確認しておこう
メインストーリー終了後に挑戦できる難易度7からのミッションではさらに上質な素材も入手できる

コンゴウ (猿神) 

弱点:雷>火 破砕 (足)貫通 (尾)切断
部位破壊:胴体 顔 尻尾

面をつけたゴリラのような猿型のアラガミ。パンチ、体当たり、前方に弾を飛ばす攻撃などをしてくる
前方にいるともちろん危険だが、バックジャンプに当たってもダメージを受けてしまう
まともに戦うとかなり強いが攻撃をする前に威嚇するクセがあり、攻撃後の隙が大きいので反撃を狙うチャンスは多い
なるべく銃でダメージを与え、剣モードでは左側から近づいて攻撃を当てていこう
ボディプレスなどの攻撃はあまり範囲が広くないので、何かしそうな感じがしたらステップで離れればだいたい避けられる
コンゴウの攻撃は基本的に破砕属性だけなので、破砕に強い装甲を装備しておくと有利

視覚はあまり良くないが聴覚が非常に優れていて、かなり遠くにいても戦闘の音を聞きつけて合流してしまう
敵が複数いる時にはまずコンゴウから倒していくようにすると合流を防ぎやすい

<主な攻撃>

「パンチ」
右腕を振り上げて素早く殴る。右側や前方近距離にいると防ぐのは難しい

「強パンチ」
腕を大きく振りかぶって前進しながら強力なパンチを出す
こちらは威力は高いが出が遅いのでステップで逃げてしまおう
後ろへの攻撃判定は小さいので尻尾も攻撃できるが、たまに前進せずその場で回転する事もある
空振りを確認してから転んでいるところを反撃しよう

「前方ジャンプ・バックジャンプ」
突然前後にジャンプする。ダメージは小さめだが見切るのはほぼ無理
不用意に顔や尻尾を攻撃すると非常に危険なので、剣で尻尾を狙うのは尻もちをついたりダウンした時だけにしておこう

「ローリングアタック」
空中を前転しながら飛んできて体当たりする。高速でダメージも大きく、正面にいなくても密着していると当たってしまう
横にスペースがあれば避けるのは難しくないが、狭い通路などに追い詰められないよう注意しよう

「ボディプレス」
叫んで両手を振り上げ、前に倒れこんで押しつぶす。見てから対応するのは難しい
体に直撃しなくても振動でダメージを受けるので、なるべく至近距離にはいないようにしよう
攻撃後は長時間倒れたままになるので空振りさせるかガードしてしまえば大きなチャンスになる

「砲撃」
叫んで腕を上げて威嚇した後、背中から前方に弾を飛ばしてくる。ホーミングはしないので少し横に逃げれば簡単に避けられる
正面にいなければ当たらないので、威嚇してきたら横や後ろから捕喰などの強力な攻撃を当てるチャンス

「風圧弾」
モーションは砲撃と一緒だが強烈な風を発生させて攻撃する。風が完全に発生するまでは攻撃判定は無い
遠距離で使う事が多く、ターゲットを正確に狙ってくる
至近距離では体の周囲に瞬時に強烈な風を起こして攻撃してくる事もあるので注意。怒り時には連発してくる事が多い

<部位破壊等>

「胴体」
体の回りの赤いパイプ部分が壊れる
破壊すると胴体への剣の貫通攻撃がかなり有効になる

「顔破壊」
顔につけている面が壊れる
剣で正面から攻撃するのはかなりリスクが高いので少し遠くから銃で顔を狙い撃ちしよう
破砕に弱いので爆発系のバレットを使うと壊しやすい

「尻尾破壊」
尻尾の先端が壊れる
尻尾は切断属性に非常に弱く、剣での攻撃が通りやすいので尻尾に攻撃が当たれば結構簡単に壊れるが、他の硬い部分に当たってしまいやすい
大ダメージを与えてダウンさせ、動かないうちに一気に壊してしまおう。縦振りのステップ攻撃を上手く使うと壊しやすい
コンゴウの動きに慣れてきたら、溜めパンチの空振り、射撃後の隙などにも狙っていこう。尻もちをつくので動きを止められる
剣のリーチを覚えて、後ろから尻尾の先端に剣の先が当たるように攻撃しよう

<入手素材>

捕喰 :猿神骨 猿神小音骨 猿神小鎧 猿神尾 猿神太鼓片
胴体破壊 :猿神小鎧 猿神太鼓片
顔破壊 :猿神面片
尻尾破壊 :猿神小音骨 猿神尾

(4〜)
捕喰 :猿神小音骨 猿神大鎧 猿神大骨 猿神大尾 猿神血石 (6)猿神力尾
胴体破壊 :猿神太鼓片 猿神大鎧 猿神太鼓
顔破壊 :荒神角 猿神面片 猿神血石
尻尾破壊 :荒神骨片 猿神尾 猿神大骨 猿神大尾 猿神血石

(7〜)
捕喰 :荒神骨 猿神大骨 猿神血石 猿神力音骨 猿神力鎧
胴体破壊 :猿神大骨 猿神血石 猿神力鎧
顔破壊 :猿神面片 猿神血石
尻尾破壊 :荒神骨片 猿神大尾

コンゴウ堕天(氷) (堕猿) 

弱点:火 (顔)銃破砕 (パイプ)剣破砕 (腕)貫通 (尾)切断
部位破壊:顔 パイプ 尻尾

寒冷地に適応したコンゴウ。背中のパイプで空気中の水分を瞬時に凍らせて氷弾を撃つことができる
火属性が弱点になっている
砲撃は3ウェイになっていて前方近距離にいるとかなり危険。横から攻撃し、狙われたらガードで防ごう
ボディプレスは振動の範囲が広くなっている。近距離で鳴いた時はすぐにガードしておこう
胴体でなくパイプ部分が壊れるが、胴体部分のほとんどがパイプとして判定されているので特に意識する必要はない

基本部分はコンゴウの項目参照

<入手素材>

捕喰 :猿神小音骨 猿神大尾 堕猿鎧 堕猿血石 堕猿骨
顔破壊 :猿神大骨 堕猿面
尻尾破壊 :荒神骨片 猿神大骨 猿神大尾
パイプ破壊 :猿神小鎧 猿神太鼓 堕猿鎧 堕猿血石

(7〜)
捕喰 :猿神力音骨 堕猿血石 堕猿骨 堕猿大鎧 堕猿大骨
顔破壊 :堕猿面 堕猿血石 堕猿血晶
尻尾破壊 :荒神骨片 堕猿骨 堕猿大骨
パイプ破壊 :猿神力音骨 堕猿大鎧 堕猿血晶

(9〜)
捕喰 :堕猿大鎧 堕猿大骨 堕猿血晶 氷猿音骨
顔破壊 :堕猿面 氷猿神酒
尻尾破壊 :荒神骨片 猿神大尾 氷猿神酒
パイプ破壊 :堕猿大鎧 氷猿音骨 氷猿神酒

ハガンコンゴウ(雷) (禁猿) 

弱点:神 (顔)貫通 切断 剣破砕
部位破壊:両腕 背中 羽衣

雷神のような羽衣をつけた姿で電気を操るコンゴウ。神属性が弱点になっている
神属性以外に対しては全体的に防御力が高いが、最初から壊れている顔部分は爆発バレット以外の物理ダメージに対して非常に弱い
面を割られたコンゴウが進化したものだと考えられている

弱点の尻尾が無くなってしまっているので一気に大ダメージを与えるのが難しく、なかなか大きな隙も見せない
ローリングは放電しながら飛んでくるので横幅が広く、分かっていても回避が難しい
近くにいると溜めパンチを良く使ってくるので基本的に離れて戦い、近距離では攻撃を空振りさせて反撃していこう

背中、両腕、羽衣を部位破壊できる。顔は壊せない
背中は壊しやすいが、羽衣は背中の前方部分だけしか判定がなく、かなりしつこく銃で狙っていかないと破壊する前に倒してしまう
銃攻撃、特に貫通攻撃に弱いのでレーザー系バレットで狙い撃ちしよう
腕は破砕バレットに弱い。破壊すると切断属性に弱くなるので剣での攻撃でダウンを狙いやすくなる

怒り時は全体的に防御力が上がるが、部位破壊した部分は防御力が上がらない。剣は腕を狙っていくと良い
怒り時はボディプレスなどの攻撃時に電気も発生させてくる
離れていれば堕天種とあまり変わらないので、Oアンプルを使って銃で攻撃すると倒しやすい

基本部分はコンゴウの項目参照

<要注意な攻撃>

「ローリングアタック」
基本的な性質は変わらないが、放電していて攻撃範囲が広がっている
発生時に後ろにいたり少し離れていても当たってしまうので、常に距離を取って隙を狙おう
銃モードの時には逃げ場のない場所に追い詰められないよう注意しよう

「放電」
腕を振り上げて鳴いた後、体の周囲の地面に放電する
他のコンゴウ種の風圧よりも攻撃範囲が大幅に広くなっていて、近くで出されてしまうとほぼ逃げ切れない
怒り時は砲撃の隙には攻撃しないようにし、とりあえずガードで様子を見たほうが良い

<入手素材>

捕喰 :猿神面片 猿神大鎧 猿神大骨 禁猿皮 禁猿血石
両腕破壊 :猿神小鎧 猿神大鎧
背中破壊 :禁猿皮 禁猿血石
羽衣破壊 :禁猿衣 禁猿皮 禁猿血石

(7〜)
捕喰 :禁猿皮 禁猿血石 禁猿面 禁猿大鎧 禁猿大骨
両腕破壊 :荒神骨片 荒神大鎧
背中破壊 :禁猿皮 禁猿血石 禁猿血晶
羽衣破壊 :禁猿面 禁猿羽衣 禁猿血晶 禁猿大皮

(9〜)
捕喰 :禁猿大鎧 禁猿血晶 禁猿大骨 禁猿大皮
両腕破壊 :荒神骨片 力神丹 禁猿大鎧 雷猿神酒
背中破壊 :禁猿大皮 雷猿神酒
羽衣破壊 :禁猿大皮 雷猿羽衣 雷猿神酒

グボロ・グボロ (龍種) 

弱点:雷>火 (胴)貫通 (尾ビレ)切断 (胸ビレ)破砕 切断
部位破壊:背ビレ 牙 胴体

頭に砲台のついた魚のようなアラガミ
視覚や聴覚は弱いが水中を移動することができ、水辺から突然出現する事がある
他のアラガミよりは動きがにぶいが、陸上でもヒレの割にはかなり高速で移動できる
頭の砲台からは水弾を飛ばしてくる。色々な砲撃パターンがあり、前方広範囲に飛ばしてくるので常に警戒しておこう
ヒレの白い部分がかなり弱く、動きを止めることが多いので攻撃しやすいが、突然暴れる事があるので残り体力には注意しよう

<主な攻撃>

「水弾」
動きを止めて頭のヒレを上げ、砲台のような部分から水弾を飛ばす
連射能力が高く、一度に放射状に近距離にばらまいたり、遠距離まで届く弾を連発してきたりとバリエーションも多い
前方近距離にいる時は必ずガードで防ぐようにしよう
遠くにいても安心はできないが横にステップで逃げればだいたい避けられる。障害物を利用するのも有効
横や後ろには攻撃してこないので、動きが止まった時は横や後ろから攻撃しよう

「酸」
動きを止めて顔を上げて酸性のガス弾を撃ち出し、着弾すると広範囲にガスが広がる
グボロ・グボロを中心に放出する事が多いが、ターゲットを正確に狙ってくる事もある
動きを止めた時に背ビレを上げていれば攻撃チャンスだが、顔を上げていたら確実にガードするようにしよう

「突進かみつき」
体を起こし、左右のヒレを動かして一気に前方に突進する。ヒレにも攻撃判定がある
剣で真横から攻撃しているとヒレに当たるので、なるべく後ろ側から攻撃するようにしよう

「ダッシュ」
ヒレでバタバタと前進して移動する。姿に似合わずなかなかの高速で前進してくる
移動中に当たっただけでも、他のアラガミと比べかなり大きいダメージを受けてしまう
ほぼ直進しかしないので大きく横に避ければいいが、逃げ場がない場所ではいつでもガードできるように準備しておこう

「バックジャンプ」
突然後ろにジャンプする
真後ろは危険だが、尾ビレは防御力が低い
ヒットエフェクトが大きく大ダメージを与えているようなら気にせず攻撃してダウンを狙っていこう

「スイング攻撃」
ヒレを連続で左右に振って暴れながら移動する。出が早くてダメージが大きく、近くにいるとふっとばされてしまう
至近距離で剣で攻撃している時はほとんど避けられないので、食らってもいいようにこまめに体力を回復しておこう
特に突進かみつき攻撃の後には高確率で使ってくる
振り向いた直後は使わないので、離れて待って振り向きを確認してから近づこう

<部位破壊等>

「胴体」
アゴ部分の砲台が壊れる
貫通攻撃が有効。ヒレ、牙、砲塔以外は胴体なので、普通に剣で横や後ろから攻撃してもだいたい壊れる
レーザーでの攻撃が有効。スナイパー系のNPCがいればすぐ壊れる

「牙」
牙が折れる
普通に正面から剣で攻撃すると口以外の部分に当たってしまいやすく、壊す前に倒してしまう事が多い
貫通属性に弱いのでレーザーなど射撃で集中攻撃しよう。ショートタイプの剣で攻撃すると壊しやすい

「背ビレ」
背中のもりあがったヒレ部分が壊れる
剣では攻撃しにくいので銃で狙い撃ちしよう。ホーミング弾を使えば自動的に背ビレに向かって飛んでいく

<入手素材>

捕喰: 荒爪 龍種紋鎧 龍種鱗 龍種角 龍種砲
背ビレ破壊 :龍種紋鎧 龍種鱗
牙破壊 :龍種牙
胴体破壊 :龍種鱗 龍種ヒレ

(4〜)
捕喰 :龍種角 龍種紋鎧 龍種大紋鎧 龍種大鱗 龍種大砲 龍種血石
胴体破壊 :龍種紋鎧 龍種砲 龍種大鱗 龍種ヒレ
牙破壊 :荒切牙 龍種牙 龍種血石
背ビレ破壊 :龍種角 龍種紋鎧 龍種大紋鎧 龍種血石

(7〜)
捕喰 :荒切牙 龍種鱗 龍種大鱗 龍種神砲 龍種血石 龍種上油
胴体破壊 :荒神大鎧 龍種大鱗 龍種血石
牙破壊 :荒切牙 龍種牙 龍種血晶
背ビレ破壊 :龍種ヒレ 龍種大紋鎧 龍種血晶

グボロ・グボロ堕天(火) (堕龍) 

弱点:氷 (砲塔)破砕 (胴体)貫通 (背ビレ)銃貫通 (尾ビレ)切断
部位破壊:砲塔 背ビレ 尾ビレ

マグマに適応しており、マグマの海も平気で泳ぐ。氷属性が弱点
撃ち出す弾はマグマになっていて着弾時に飛び散り、やや攻撃範囲が広くなっている
酸攻撃はガスになり、当たると攻撃力が大きく低下してしまう。動きを止めて顔を上げていたら確実にガードしよう
通常種よりやや銃攻撃が効きにくいので動きが止まったら剣での攻撃を積極的に仕掛けていこう
背ビレ以外に砲塔部分と尾ビレが部位破壊できる。砲塔はダウンした時に狙うか射撃で破壊しよう

基本部分はグボロ・グボロの項目参照

<入手素材>

捕喰 :龍種牙 龍種大砲 堕龍角 堕龍紋鎧 堕龍鱗 堕龍血石
砲塔破壊 :荒切牙 龍種牙 堕龍角 堕龍血石
背ビレ破壊 :龍種ヒレ 堕龍紋鎧 堕龍血石
尾ビレ破壊 :龍種ヒレ 堕龍鱗

(7〜)
捕喰 :龍種大鱗 龍種大砲 龍種上油 堕龍炎角 堕龍炎牙
砲塔破壊 :荒切牙 堕龍炎牙 堕龍血晶
背ビレ破壊 :堕龍炎紋鎧 堕龍血晶
尾ビレ破壊 :荒神大鎧 龍種ヒレ 堕龍血晶

(9〜)
捕喰 :龍種大鱗 龍種上油 堕龍炎角 堕龍血晶 炎龍牙 炎龍砲
砲塔破壊 :堕龍炎牙 炎龍牙 炎龍神酒
背ビレ破壊 :龍種大鱗 堕龍炎紋鎧 堕龍血晶
尾ビレ破壊 :荒神大鎧 龍種ヒレ 炎龍神酒

グボロ・グボロ堕天(氷) (禁龍) 

弱点:火 (砲塔)剣破砕 切断 (背ビレ)銃貫通 (尾ビレ)銃破砕 (牙)剣貫通
部位破壊:砲塔 背ビレ 尾ビレ

寒冷地に適応した堕天種。砲撃の範囲と弾の大きさが強化されているので、遠距離では障害物を利用して攻撃を防ごう
ガス攻撃に当たると防御力が大きく低下してしまう。動きを止めて顔を上げていたら確実にガードしよう
怒り時はスイング攻撃しながら砲撃して前後に弾を飛ばしてくる。むやみに近づかず射撃でダウンさせよう
全体的に銃攻撃に対して防御力が高く、怒り時には背ビレなどの防御力がさらに上がってしまう
火属性に対しての防御力は上がらないので強力な火属性のバレットを使おう
接近戦は危険だが、チャンスにはショートタイプの剣は胴体、バスタータイプの剣は砲塔を狙って大ダメージを狙っていこう
尾ビレも他の種と比べて防御力が高いが、破壊後は切断に対して弱くなる。ロングタイプの剣は銃の破砕攻撃で尾ビレをまず破壊しよう

基本部分はグボロ・グボロの項目参照

<入手素材>

捕喰 :龍種牙 龍種紋鎧 龍種角 龍種大鱗 禁龍紋鎧 禁龍砲 禁龍血石
砲塔破壊 :荒切牙 龍種牙 禁龍血石
背ビレ破壊 :龍種ヒレ 禁龍紋鎧 禁龍血石
尾ビレ破壊 :龍種ヒレ 龍種大鱗

(7〜)
捕喰 :龍種大鱗 龍種神砲 龍種上油 禁龍氷角 禁龍氷牙 禁龍血石
砲塔破壊 :荒切牙 禁龍氷牙 禁龍血晶
背ビレ破壊 :龍種大鱗 禁龍氷紋鎧 禁龍血晶
尾ビレ破壊 :荒神大鎧 龍種ヒレ 禁龍血晶

(9〜)
捕喰 :龍種大鱗 龍種上油 禁龍氷角 禁龍血晶 氷龍牙 氷龍砲
砲塔破壊 :荒切牙 氷龍牙 氷龍神酒
背ビレ破壊 :龍種大鱗 禁龍氷紋鎧 氷龍神酒
尾ビレ破壊 :荒神大鎧 龍種ヒレ 氷龍神酒

シユウ (鳥神) 

弱点:火・氷 (下半身)銃破砕 (頭)貫通、銃破砕 (拳)剣攻撃 (上半身)銃貫通、切断、剣破砕
部位破壊:頭 両翼 下半身

鳥人間のアラガミ。翼の先に手がついていて、人間のような動きをする
視覚や聴覚はあまり良くない
高速で走り回り、手から弾を飛ばしたり、翼をつかって滑空して突撃し遠距離にいても突然攻撃されてしまう
近距離にいれば、横や後ろへ攻撃してくる事は少なく、身構えてから攻撃してくるので対応しやすい
攻撃後には大きな隙ができる事が多いので1匹だけなら比較的相手にしやすいアラガミ
横に回りこんで攻撃を空振りさせ、剣モードなら近距離でガードしてから反撃を狙おう
なるべく右後方にいるようにすると突然パンチを出されても空振りさせられる

剣の攻撃は上半身に有効だが翼が邪魔で、手の先は特に弱いが判定が小さくて当てにくい
翼は破壊前はどの属性に対しても強いので、狙えるようなら頭や手の先など他の部分を優先して狙っていこう
翼を破壊すると剣の破砕と切断に対してやや弱くなる
腕を下ろしている事が多いのであまり気にせず普通に攻撃していれば翼にダメージを与えて破壊できる
下半身は破壊前はかなり硬いが銃の破砕攻撃には弱く、破壊すると剣の攻撃もかなり有効になる
銃で貫通攻撃をする場合はホーミング弾を使うと自動的に弱点の頭に飛んでいくのでダメージを与えやすい

<主な攻撃>

「滑空」
ジャンプして翼を広げ、滑空して突っ込んでくる
本体だけでなく、広げた翼の先から弾を撃っているので攻撃判定の横幅が広い。狭い通路などではガードで確実に防ごう
怒り時は速度が上がるので遠距離にいても常に警戒しておこう
ステップでも逃げ切れない事が多いが、翼の中央部に滑り込むようにステップして本体部分の直撃を避ければダメージをかなり減らせる
タイミング良くジャンプして上を飛び越えてしまうのも手

「バックジャンプ」
素早く翼を前に振り、同時に斜め後ろにジャンプする。風圧も発生して近距離の前後に攻撃判定が発生する
攻撃範囲内にいるとまず防げない。近距離では横から攻撃をしかけていこう

「パンチ」
右腕でパンチする。右にステップしてからパンチする事もあり、少し離れていても突然殴られる事がある
あまり使ってこないが、出るのが早くほとんど見切れないのでなるべく左側にいるようにしたほうが良い
右側でも離れて後ろにいればパンチを出されても空振りさせられる

「爆風」
身構えて両翼を振り下ろし、体の周囲に爆風を発生させて攻撃する
身構えた時は弾を撃つことが多いが、この攻撃の場合があるので攻撃させてから反撃を狙っていったほうが良い
攻撃後にかなり長く硬直するのでガードしてから反撃を狙おう。腕を下げているので手の先も狙いやすい
攻撃範囲がせまいのでステップでも簡単に逃げられる。攻撃判定が前方にあるので後ろにいると避けやすい

「カメハメ波」
身構えてドラゴンボールのカメハメ波的なモーションで大型の弾丸を前方に飛ばす
高速で狙いが正確な上、ややホーミングしてくるのでステップでは避けにくい
後ろに仲間がいるようならガードで防いで、仲間が流れ弾に当たるのを防ごう
発射前に体をひねるので、横にいても左側にいると弾に当たってしまう事がある
撃たれないようになるべく近距離で戦おう

「連続弾」
身構えて前方に弾を高速で連続で発射し、最後に大型の弾丸を発射する
ガードしてもスタミナ切れになってしまい防ぎきれない事が多い。横や後ろにいれば攻撃チャンス
正面近距離にいる場合は素早くステップで横に回りこんで逃げよう

「回転攻撃」
体をひねって身構え、ジャンプして回転しながら周囲に弾をまきちらす
ガードが安定だが、攻撃範囲がせまいのでステップでも簡単に逃げられる。攻撃範囲の外から捕喰も狙える

<部位破壊等>

「怒り状態」
体の上にオーラのような物が出る
滑空攻撃の速度が上がるので、遠くからの不意打ちに注意しよう

「頭」
顔の部分が壊れる
小さいので動きが止まった時にしっかり狙いをつけて狙撃しよう。貫通攻撃に弱いのでレーザが有効
ダメージで動きが止まった時は手で顔を隠している事が多く、適当に攻撃していると破壊する前に倒してしまう
ホーミング弾だと勝手に頭に飛んでいくので壊しやすい

「下半身」
脚の部分が壊れ、体内の組織が見える
破砕属性のバレットが有効。他の部位に当たるのを防ぐため、直撃させずに足元に着弾させて爆風だけ当てると良い
剣でも横振りの連続技を中心にしてしつこくダメージを与えていくと壊しやすい

「両翼」
翼がボロボロになり、体内の組織が見える
翼全体で1パーツなので左右どちらを攻撃しても良い
破壊前はどの属性に対しても強いので、とにかく手数重視でOPを回復させるつもりで連続攻撃を当てよう
壊れると剣の破砕、切断に対して防御力が低下する

<入手素材>

捕喰 :荒神骨 鳥神腱 鳥神翼 鳥神翼節
頭破壊 :アラガミエキス 鳥神面
両翼破壊 :鳥神爪 鳥神翼 鳥神翼節
下半身破壊 :アラガミエキス 荒神骨 鳥神腱

(4〜)
捕喰 :荒神骨 鳥神爪 鳥神大腱 鳥神大爪 鳥神大剣
頭破壊 :アラガミエキス 荒神角 軽身丹 鳥神面
両翼破壊 :鳥神爪 鳥神翼 鳥神大翼 鳥神大翼節
下半身破壊 :アラガミエキス 軽身丹 鳥神腱 鳥神大腱

(7〜)
捕喰 :荒神骨 荒神角 軽身丹 鳥神大剣 鳥神空腱
頭破壊 :荒神角 軽身丹 鳥神真面
両翼破壊 :鳥神大爪 鳥神空翼 鳥神空翼節
下半身破壊 :アラガミエキス 荒神骨 軽神丹 鳥神空腱

シユウ堕天(雷) (堕鳥) 

弱点:火 (下半身)銃破砕 (頭)貫通、銃破砕 (拳)剣攻撃 (上半身)銃貫通、切断、剣破砕
部位破壊:頭 両腕羽 下半身

荷電性の堕天種
電気を帯びていて雷弾を使い、やや攻撃範囲が広くなっている
基本的にはあまり変わっていないが雷属性攻撃に当たるとスタンさせられてしまう事がある
怒り時にはこちらのスタン(麻痺)の効果が大きくなるので、怒ったら麻痺属性の弾も試してみよう
羽、下半身は破壊してもノーマル種ほど防御力が低下しないが、火属性に対してだけはかなり弱くなる。強力な火属性の武器を使おう
氷属性は他の部位にはほとんど効果がないが、正確に頭を攻撃できれば火属性と同等のダメージを与えられる

基本部分はシユウの項目参照

<入手素材>

捕喰 :荒神骨 鳥神大爪 鳥神大剣 鳥神大腱 堕鳥砲
頭破壊 :荒神角 軽身丹 堕鳥面
両腕羽破壊 :軽身丹 鳥神大翼節 堕鳥翼
下半身破壊 :アラガミエキス 荒神骨 鳥神大腱

(7〜)
捕喰 :アラガミエキス 軽身丹 軽神丹 鳥神空腱 堕鳥砲 堕鳥雷骨
頭破壊 :鳥神真面 堕鳥面
両腕羽破壊 :鳥神空翼節 堕鳥雷翼
下半身破壊 :アラガミエキス 軽神丹 鳥神空腱 堕鳥雷骨

セクメト (禁鳥) 

弱点:氷 (下半身)銃破砕 (頭)貫通 (拳)切断、剣破砕
部位破壊:頭 拳 両腕羽

エジプト神話のライオンの頭をした女神の名を持つアラガミ
手や炎に当たるとスタンしたりして攻撃範囲や能力は全体的に上がっているが、基本的にはシユウと変わらない
近距離にいても爆風の衝撃波や範囲の広いパンチが怖いが、遠距離からの滑空攻撃は避けにくくてダメージが非常に大きい
おもいっきり離れて射撃するか、近くで攻撃をガードしたり空振りさせてから反撃を狙っていこう
頭と拳は弱いが攻撃を当てるチャンスが少ないので、氷属性の攻撃でないと効果的にダメージを与えるのが難しい
全体的に防御力が高いが氷属性は効きやすい。強力な氷属性武器を用意しておこう

他のシユウ種と比べてかなり怒り状態になりやすいが、怒り時にはホールドが効きやすくなる模様
怒り時は下半身が氷属性に非常に弱くなるので、氷属性武器で下半身を攻撃してダウンを狙っていこう
下半身でなく翼の先にある拳部分が部位破壊できる

基本部分はシユウの項目参照

<要注意攻撃>

「パンチ」
炎をまとった高速パンチ。攻撃範囲が広く、当たるとスタン状態になってしまう
普通のシユウよりもやや遠くで待って攻撃を空振りさせてから反撃していればあまり気にする必要はない
近距離で連続攻撃するなら、反撃覚悟で頭や翼に一気にダメージを与えてひるませたりダウンを狙うようにしよう

「爆風」
身構えて両翼を振り下ろし、体の周囲に爆風を発生させて攻撃する
ここまではシユウと変わらないが、その後で前後左右にも衝撃波が発生する
隙が大きいのも一緒なので、斜めで待ち衝撃波をガードするか確実に避け、弱点の頭や拳に反撃しよう。あわてて突っ込まないよう注意

<入手素材>

捕喰 :軽身丹 軽神丹 鳥神空腱 禁鳥剣 禁鳥骨 禁鳥爪
頭破壊 :アラガミエキス 禁鳥冠
拳破壊 :軽神丹 禁鳥爪 禁鳥骨
両腕羽破壊 :鳥神空翼節 禁鳥翼

(9〜)
捕喰 :高純度金 軽神丹 鳥神空腱 禁鳥骨 炎鳥骨
頭破壊 :アラガミエキス 炎鳥骨 炎鳥冠
拳破壊 :軽神丹 炎鳥爪
両腕羽破壊 :炎鳥翼 炎鳥翼節

ヘラ 

弱点:氷
部位破壊:頭 拳 両腕羽

紫色をしたセクメト。ギリシャ神話の最高神ゼウスの妻である女神の名を持つ

セクメトとほぼ同じ性質で氷属性に弱い模様
ファミ通コラボの服を生産できる

基本部分はシユウの項目参照

<入手素材>

捕喰:地蝕神ノ黒艶腱 地蝕神ノ黒艶鎧 地蝕神ノ黒鉄 地蝕神ノ黒艶翼 地蝕神ノ黒艶翼節 地蝕神ノ荒魂
頭破壊 :砂金 地蝕神ノ黒艶鎧
拳破壊 :地蝕神ノ黒艶鎧 地蝕神ノ黒鉄 地蝕神ノ荒魂
両腕羽破壊 :地蝕神ノ黒艶翼 地蝕神ノ黒艶翼節

ヴァジュラ (獣王) 

弱点:神>火・氷 雷× (頭)破砕 (胴体)貫通 (前足)切断 (尻尾)切断、剣貫通
部位破壊:頭 前足 尻尾

雷を操るトラのようなアラガミ
ヴァジュラという名は仏教の十二神将の1人、伐折羅(ばさら)大将を示している
巨大な体に似合わず非常に素早く動き回り、マントを帯電させて体の周囲に放電したり、雷弾を飛ばして攻撃してくる

鎧をつけた部分はやや硬い。マント部分は全属性を完全に防いでしまい、適当に攻撃してもなかなかダメージを与えられない
近距離では周囲への放電攻撃、前後への高速ジャンプ攻撃があり、一瞬でも気を抜くと大ダメージを受けてしまう
剣モードでは足を攻撃してダウンを狙ったり、弱点の尻尾にジャンプ攻撃を当てていこう
ヴァジュラの近くにいる時は常にガードしておき、攻撃をガードしてから反撃していくと良い
銃でもあまり慎重に狙いすぎるとジャンプ攻撃されたりして危険なので、とにかく攻撃をヒットさせることを優先しよう
遠距離にいても素早いジャンプ攻撃、ホーミング雷弾はステップで逃げるのが難しい。剣モードでいつでもガード可能にしておこう

雷属性には非常に強いが他の火、氷には弱く、神属性も効果的。強力な銃とバレットを用意して銃でダメージを稼ごう
なかなか動きを止めることがないので剣での攻撃は難しいが、雷弾同時発射の時などは捕喰を狙えるチャンス
攻撃後に短時間威嚇する事もあり、ややリスクは高いが尻尾にジャンプ攻撃を狙っていく戦法も有効
部位破壊した部分は物理属性の防御力が低下するので、倒すことを優先するなら同じ部位を集中攻撃しよう

攻撃してくる前には方向転換するので若干の隙がある。戦力に余裕があるなら突進をダッシュで追いかけて攻撃をしかけていこう
斜め後ろから追いかけておけば突然バックジャンプされても当たらない
地上での攻撃後にはステップでヴァジュラの横に逃げておくと反撃を受けづらい

スタングレネードは通常時にはほとんど効果は無いが、怒り時に使うとかなり長時間気絶するのでケチらず使えばだいぶ楽になる
難易度1ミッション「破戒の繭」などで素材と資金を集めて合成して大量に用意しておこう

<主な攻撃>

「突進」
常に走り回り、方向転換しながら止まってすぐに次の攻撃をしてくる事が多い
高速で走ってそのまま攻撃してくるので、遠くにいても気を抜かずにステップで逃げる準備をしておこう
カーブしてきたりするので完全に避けるのは難しく、怒り時に近距離で狙われてしまうとほぼ当たってしまう
斜め前に連続ステップしておくと比較的避けられる事が多い

「タックル」
身構えて素早く前方に突進して体当たりする。前方近距離にいると対応するのが難しい
攻撃後は必ずバックジャンプして元の位置に戻る。着地後に威嚇するので、見切って避ければ連続攻撃のチャンス

「前方ジャンプ」
素早く前方にジャンプして飛びかかる。着地の振動にも攻撃判定があり、飛び越えられてしまうとガード方向が逆になる
突進だと思って正面でガードしているとまともに当たってしまうのが厄介
走ってきたら少し引き付けてから横か斜め前に連続ステップして逃げよう
着地後は勢いがとまらず、そのまま少しの間動きを止める事が多い。自分が狙われていない時はしっかり反撃を当てていこう
怒り時は放電しながら着地したりするので攻撃範囲がかなり広くなる

「バックジャンプ」
素早く後ろにジャンプする。後ろにいるとまず反応できないので真後ろにいないようにするしかない
前方に弾を出しながらジャンプする事もある
怒り時は放電しながら着地したりするので攻撃範囲がかなり広くなる

「放電」
体を低く身構えてマントから放電し、地面が白く光るほどの高圧電流を発生させる
範囲が広く発生も早いのでいつでもガードできるように準備しておこう
放電は体の近くと地面だけで、空中には攻撃判定がないのでジャンプ攻撃で逃げるのも手
怒り時は当たるとスタンする事があり、体力がかなり残っていても一気に戦闘不能にされる事がある

「雷弾同時発射」
体の前方に複数の雷弾を発生させ、数秒後に放射状に飛ばしてくる。長時間動きが止まるので大チャンス
前方至近距離にいると突然食らってしまうが、少し離れていれば回りこんで捕喰攻撃も簡単に狙える
弾の速度はけっこう速いので、横に回りこめそうにない場合はガードで確実に防ごう

「ホーミング雷弾」
大きめの雷弾を出す。高速でホーミング性能が高く、ガード以外で防ぐのは難しい
ステップで逃げる場合は引き付けてタイミング良く横にステップしよう

「ドーム放電」
狙った場所に黒っぽいドーム状の電気を放電する
攻撃判定が出るのが遅いので、自分の周りが黒くなったら連続ステップで逃げよう。ガードできそうならガードが安定
放電している間は他の行動をしないので、自分が狙われていなければ攻撃チャンス

<部位破壊等>

「頭」
頭のカブト部分が壊れる
破砕攻撃が効きやすいので爆発系の弾丸で狙い撃ちしていこう
バスタータイプの剣なら、怒り時にスタングレネードを使ったりしてダウンさせたらチャージクラッシュを叩き込もう

「前足」
前足の鎧が壊れる
壊れた時には長時間ダウンするが、気絶やスタンなど行動不能な状態で壊れた時にはダウンしないので注意
さらに足に大ダメージを与えればまたダウンさせることができる

「尻尾」
尻尾の先端が壊れる
剣での攻撃が有効。ジャンプ攻撃後の隙などに後ろから追いかけて空中攻撃を当てていこう
バックジャンプ攻撃をされるとまともに食らうが、他の行動の時はあまり反撃を受けない

<入手素材>

捕喰 :荒神骨 戦神毛 獣神爪 獣神翼 発電体
前足破壊 :荒神骨片 獣神爪
頭破壊 :獣神頭 獣神牙
尻尾破壊 :発電体 獣神毛

(4〜)

捕喰 :荒神骨 獣神牙 発電体 獣神大牙 獣神雷毛 獣神大翼
前足破壊 :荒神骨片 獣神爪 獣神雷毛
頭破壊 :獣神牙 獣神大牙 獣神雷頭
尻尾破壊 :獣神毛 発電体 獣神雷毛 伝導体

(7〜)
捕喰 :獣神大牙 獣神雷毛 獣神大翼 獣神血石 獣神大骨 獣神雷爪
前足破壊 :荒神骨片 獣神爪 獣神雷爪 高発電体
頭破壊 :獣神大牙 獣神雷頭 獣神雷毛
尻尾破壊 :獣神毛 獣神雷毛 獣神大翼 高伝導体

(9〜)
捕喰 :獣神雷毛 獣神血石 獣神大骨 獣神雷爪 高伝導体 神獣雷翼
前足破壊 :荒神骨片 神獣雷牙
頭破壊 :獣神雷頭 獣神血石 神獣雷牙
尻尾破壊 :獣神雷毛 獣神血石 神獣雷翼 超伝導体

プリティヴィ・マータ (女王) 

弱点:火>神 (顔)破砕 (胴体・後足)貫通 (肩)貫通銃 (前足・尾)切断
部位破壊:頭 胴体 肩

インド神話の古い地母神の名前を持つアラガミ。「広き者」という意味がある
女神像のような顔で、氷の女王のようなイメージの白い体をしている。ヴァジュラのメスとも堕天種とも言われている
氷を操るが、だいたいヴァジュラと同じ性質を持っている
尻尾からのツララなど遠距離攻撃が強化されている。バック宙からの氷攻撃に注意しよう
怒り時は防御力が全体的に上がるが、部位破壊した部分は防御力が変わらない。気にせず胴体部分を攻撃していこう
胴体はレーザー系バレットで普通に戦っていればすぐ壊れるが、頭はかなり丈夫で破砕攻撃をしつこく当てないとなかなか壊せない
肩の飾りのようなトゲ状の鎧も壊せる。射撃でやや上を狙っていると壊しやすい
肩を壊さないと出ない素材があるので優先的に壊しておこう

基本部分はヴァジュラの項目参照

<要注意攻撃>

「連続ツララ」
尻尾からツララを連続発射する。ヴァジュラと違いガードしてしまうと危険
高速だがホーミング性能はやや低いのでステップでなんとか逃げよう
近距離ではガードするよりも当たってしまったほうが良い

「バック宙」
身構えて体を揺らした後ジャンプして宙返りし、広範囲に氷を発生させる
おかしな動きをしたらすぐにガードしておこう
攻撃後の隙が大きいので、ステップで素早く離れて攻撃範囲の外に逃げれば反撃チャンス

<入手素材>

捕喰 :荒神骨 伝導体 女王翼 女王牙
頭破壊 :女王冠片 女王頭
胴体破壊 :伝導体 女王翼
肩破壊 :伝導体 女王鎧

(7〜)
捕喰 :荒神骨 高伝導体 女王牙 女王骨 女王氷翼 女王血石
頭破壊 :女王頭 女王冠
胴体破壊 :荒神骨 高伝導体 女王氷翼
肩破壊 :荒神骨片 高伝導体 女王氷鎧

(9〜)
捕喰 :荒神骨 女王骨 女王氷翼 女王血石 女帝牙
頭破壊 :女王頭 女帝神冠
胴体破壊 :荒神骨 女王氷翼 女王血石 女帝牙
肩破壊 :荒神骨片 女王氷鎧 超伝導体

ディアウス・ピター (帝王) 

弱点:神>火 (前足)剣貫通 (マント)銃破砕 (頭)切断 (尾)貫通
部位破壊:前足 マント 頭

インド神話の古い天空神の名を持つアラガミ。「空」という意味がある
ヴァジュラから進化した新種の黒いアラガミで、野獣の帝王と呼ばれている
雷の攻撃が大幅に強化されていて、雷弾同時発射の隙も無くなってしまっていて格段に強い
普通のヴァジュラと違い怒り時にもスタングレネードがあまり効かない
状態異常にも強く、ホールドは他のアラガミの半分程度の時間で回復してしまう

怒ると全身の防御力が大幅に上がってしまうので、怒ってない時には反撃覚悟で積極的に攻撃しないと時間的に厳しい
爆発系バレットでマントを攻撃して早い段階で壊し、そのままマントを銃で攻撃していく戦法が有効
剣は近づくのも難しいが、防御力がやや低い顔の部分を狙って一撃離脱でダメージを与えていこう
武器が強力ならダメージでひるむのを期待して強引に連続攻撃で攻めてしまう戦法も有効
尻尾への貫通攻撃は怒り時でもやや効果が高い

部位破壊に成功した部分は怒っても防御力が上がらなくなる。早い段階で頭とマントを破壊できるとかなり楽になる
前足は剣の貫通攻撃以外はあまり効果がなく、ショートタイプの剣を使わないと壊すのは難しい
他のヴァジュラ種と違ってマントは完全防御ではなく、破壊すると銃に対しての防御力が低くなる
破砕系の銃撃に弱いので、銃攻撃がメインならまずは爆発系のバレットでマント部分を狙っていこう
肩部分に当たらないよう注意。破壊後は破砕より貫通攻撃のほうがダメージを与えやすい

全部位破壊を狙うなら、ショートタイプの剣と強力な神属性の爆発バレットを用意しよう
怒り中でもマントは他の部位よりも防御力が上がらないので、怒り前は頭や前足、怒ったら銃でマントを攻撃していこう

基本部分はヴァジュラの項目参照

<要注意攻撃>

「連続弾」
尻尾から雷弾を連続発射する
ガードしてしまうとスタミナ切れになって直撃してしまい、普通に当たるよりも被害が大きくなってしまう事がある
高速だがホーミング性能はやや低いのでなんとか連続ステップで逃げよう
遠くにいる時は障害物を利用しよう

「バック宙」
身構えて体を揺らした後ジャンプして宙返りし、広範囲に雷を発生させる
おかしな動きをしたらすぐにガードしておこう

「雷弾同時発射」
体の周りに雷弾を発生させて高速回転させ、数秒後に前方に発射する
体の近くにいると突然食らってしまい、ヴァジュラと違って剣で攻撃を仕掛けることもできないのが厳しい
当たれば消えるので、雷弾が消えたら顔に最大ダメージの反撃を返しておこう
ほぼ密着状態なら当たらないので、乱戦状態の時はリスクを覚悟で強引に前足や頭を狙っていくのも手
ジャンプで飛び越えることもできる

「ジャンプ攻撃」
素早い突進からジャンプする。着地時に放電したり、着地しながら振り向いて素早く次の攻撃をしてきて危険
カーブしながら突進してくる事もあるので確実に避けるのは難しいが、横や斜め前に逃げると避けやすい
たまに着地時にそのまま硬直して大きな隙ができる事がある。慣れてきたら反撃を入れていこう

<入手素材>

捕喰 :荒神骨 発電体 帝王爪 帝王牙 帝王翼 帝王黒毛
前足破壊 :荒神骨片 伝導体 帝王爪
マント破壊 :発電体 帝王翼
頭破壊 :帝王頭 帝王牙

(7〜)
捕喰 :獣神大骨 戦神大翼 帝王牙 帝王黒毛 帝王血石
前足破壊 :帝王爪 帝王黒毛 帝王血石
マント破壊 :高伝導体 帝王大翼
頭破壊 :帝王頭 帝王牙 帝王血石

(9〜)
捕喰 :獣神大骨 帝王牙 帝王黒毛 神帝翼
前足破壊 :荒神骨片 帝王血石 神帝爪
マント破壊 :超伝導体 神帝翼
頭破壊 :帝王頭 帝王牙 神帝冠

ボルグ・カムラン (騎士) 

弱点:氷・雷 (前脚)剣貫通 (尾)切断 (盾)銃破砕 (後脚)破砕 (口)銃貫通
部位破壊:盾 前脚 尻尾

巨大なサソリ型のアラガミ。左右のハサミを合わせると頑丈な盾になる
全身が鎧のような外皮につつまれていて剣での攻撃に対して高い防御力を持っている
長い尻尾で全方向に広範囲に攻撃してくるので、近距離でも遠距離でも全方向が常に攻撃される危険がある
狭い場所では絶対に戦わないようにしよう
攻撃する前に鳴くので、声がしたらとりあえずガードしておくと良い

尻尾の攻撃は腹の下にいると当たらない物が多く、下手に離れているよりも腹の下にいるほうが安全に攻撃できる
怒っていない時は、体力に余裕があれば腹の下に潜り込んで脚や腹に連続攻撃を狙ってみよう
胴体は貫通属性にやや弱いのでショートタイプの剣での連続攻撃が効果的

怒り状態になると攻撃力が上がるだけでなく脚、尾の防御力も大幅に上がってしまう
無理に近づいても危険なだけなので、OPが無くなったらがっちりガードしてオトリになるか、安全な距離まで逃げてしまおう

胸のような部分に口があり、氷、雷属性と銃の貫通属性に対してかなり弱い
脚を攻撃してダウンした時は狙い撃ちしてみよう

<主な攻撃>

「突進」
走って近づいてくる。脚にも攻撃判定があるので横幅が広く、横にいても蹴られてしまう事がある

「ジャンプ」
ジャンプして踏み潰し、ハサミも叩きつける。体の大きさの割には攻撃判定が小さいので避けやすい
逃げ場がなくガードもできそうにない時はボルグ・カムランに向かって前方にステップしておくと通り抜けられる事が多い

「針突き刺し」
ハサミの盾で顔を守り、尻尾を前方に突き刺す。うっかり当たると痛いのでハサミを構えたらすぐ正面から逃げよう

盾を構えた時は脚が無防備になるので横から連続攻撃や捕喰攻撃を当てよう
盾を構えずに突然針を突き刺す事もある

「針突進」
ハサミの盾で顔を守り、尻尾を前に出して突進してくる
当たると痛いが、顔を隠しているせいか真っ直ぐにしか進まないので横に逃げれば簡単に避けられる
脚に密着していると蹴られるので注意

「針ミサイル」
ハサミを地面につけて尻尾を前に倒し小さな針を大量に飛ばす
正面にしか飛ばさないが、出が早いので反応するのは難しい

「連続針攻撃」
尻尾を持ち上げ、超高速であたり一面を突き刺しまくって攻撃する
針が直撃しなくても土煙に当たるだけでダメージを受けてしまい、見た目よりもさらに攻撃範囲が広い
声がしたら連続ステップで尻尾の届かない距離まで逃げるか、ガードで対処しよう
見てから対応するのは難しいが、自分の体の部分には攻撃しないので至近距離にいれば当たらない
最初に左から十字に攻撃した時は最後に正面に突き刺し、地面に針が刺さって抜けなくなってやや大きな隙ができる

「尻尾回転」
尻尾を右上に少しひねって力をため、体を時計回りに高速回転させてあたり一面をなぎ払う
非常にリーチが長く、小さな部屋なら部屋全体が入りそうなほど攻撃範囲が広い
体全体に攻撃範囲があり、尻尾付近にももちろん攻撃判定があるのでガード以外で防ぐのは非常に難しい
位置によっては空振りする事があり左後ろにいるとやや避けやすいが、いつ回転されてもガードできるように準備しておこう
ただし中途半端な距離にいるとガード方向が変わるせいかガードできない事がある

少し離れた場所は地上付近にしか攻撃判定がないので、タイミング良くジャンプすれば避けられる事もある
ロングタイプの剣なら真後ろからジャンプ弱で攻撃しておき、尻尾回転なら強で飛んで逃げておくと避けられることが多い

<部位破壊等>

「怒り状態」
尻尾の針の付け根が光る
脚と尾の防御力が大幅に上がるが、上半身が銃の貫通に対して弱くなる
貫通系バレットは上半身、破砕系バレットは盾を攻撃しよう

「盾」
ハサミの盾が壊れる
破壊すると盾の防御力が低下するので、爆発系の射撃で早めに壊しておこう

「尻尾」
装甲が壊れる
剣でジャンプ攻撃すれば壊しやすいが、尻尾攻撃を出されると当たってしまうのでリスクが高い
脚を攻撃してダウンした時に集中攻撃して壊そう

「前脚」
装甲が壊れる
剣の貫通攻撃以外ではあまりダメージを与えられない。ショートタイプの剣を使おう
脚に大ダメージを与えれば長時間ダウンさせることができるので怒り時でなければ徹底的に脚を狙おう

<入手素材>

捕喰 :潤滑油 騎士針片 騎面小盾 騎士鎧
盾破壊 :潤滑油 騎士小盾
前脚破壊 :潤滑油 騎士鎧
尻尾破壊 :潤滑油 騎士軟鉄

(4〜)
捕喰 :潤滑油 荒切牙 騎士鎧 騎士鋼 騎士針 上潤滑油 騎士血石 (6)アラガミ繊維<
盾破壊 :騎面小盾 騎面盾 騎士血石
前足破壊 :硬身丹 荒切牙 騎士鎧
尻尾破壊 :潤滑油 騎士鎧 騎士軟鉄 上潤滑油

ボルグ・カムラン堕天(火) 

弱点:氷 (前脚)剣貫通 (尾)切断 (盾)銃破砕 (後脚・針)剣破砕 (口)銃貫通
部位破壊:盾 尻尾 針

マグマに適応した堕天種
尻尾の針での攻撃時に爆発するようになっており、ただでさえ広い攻撃範囲がさらに広くなっている
針ミサイル攻撃は目標を正確に狙ってくるようになってしまっていて、さらに着弾時に爆発するので非常に避けにくい
地形を利用して攻撃を少しでも防ぎ、Oアンプル大量消費で強力な氷属性バレット連発で倒そう
前脚でなく尻尾の針が破壊できる。細いので難しいが、盾を構えて動きが止まった時やダウン時に狙い撃ちしよう
バスタータイプの剣も有効。後脚を攻撃してダウンさせてしまえば針も簡単に破壊できる
氷属性は上半身と針には有効だが、盾、脚、尾にはあまり効果がない。剣は物理属性重視の物にしておこう

基本部分はボルグ・カムランの項目参照

<要注意攻撃>

「尻尾回転」
遠くまで針先が伸びてくるのでとにかく範囲が広い。接近されてしまったらすぐガードする準備をしておこう
炎にも攻撃判定があり、尻尾と炎が別方向から攻撃してくるのでガードしていても当たってしまうことが多い
ガード範囲拡大スキルがあれば360度ガード可能になるので安定してガードで防げる

「針ミサイル」
目標を正確に狙って小さな針を連続発射する。着弾時に爆発するので攻撃範囲が広い
連続ステップでなんとか逃げ切ろう

<入手素材>

捕喰 :硬身丹 荒神大鎧 騎士鋼 上潤滑油 炎騎鎧 炎騎血石
盾破壊 :荒神大鎧 騎面小盾 騎面炎盾 炎騎血石
尻尾破壊 :潤滑油 騎士軟鉄 上潤滑油
針破壊 :騎士針片 炎騎針片 炎騎血石

(7〜)
捕喰 :騎士鋼 炎騎大鎧 炎騎血石 炎騎鎧 炎騎軟鋼 炎騎血晶
盾破壊 :硬神丹 荒神大鎧 騎面炎盾 炎騎血晶
尻尾破壊 :炎騎軟鋼 炎騎血晶
針破壊 :騎士針 炎騎針 炎騎血晶

ボルグ・カムラン堕天(雷) 

弱点:火 (前脚)剣貫通 (尾)切断 (盾)銃破砕 (後脚・針)剣破砕 (口)銃貫通
部位破壊:盾 尻尾 針

黄金色をした荷電性の堕天種。体内に荷電粒子を発生させる器官がある
尻尾での攻撃時に放電するようになり、地面を電気が走るのでやはり攻撃範囲が非常に広い
腹の下に入って攻撃する時はほぼ真下にいないと連続針攻撃が当たってしまう事がある
尻尾の針が破壊できる。細いので難しいが、盾を構えて動きが止まった時に狙い撃ちしよう
火属性は上半身と針には有効だが、盾、脚、尾にはあまり効果がない。剣は物理属性重視の物にしておこう

基本部分はボルグ・カムランの項目参照

<要注意攻撃>

「尻尾回転」
リーチが伸び、さらに雷球を発生させる
位置によっては尻尾と雷球の同時攻撃になり、ガードで防ぐのはさらに難しくなっている
近くにいる時は密着状態でガード後の反撃を狙い、遠くにいる時はおもいっきり遠くに逃げて戦うようにしよう
ガードできない事が多いので、武器が強ければノーガードで特攻して腹を攻撃して、ひるみ状態やダウンを狙うのも手
ガード範囲拡大スキルがあれば360度ガード可能になるので安定してガードで防げる

「針ミサイル」
火の堕天種と同様。距離によってはほとんど食らってしまうが連続ステップでなんとか逃げ切ろう

<入手素材>

捕喰 :硬身丹 荒神大鎧 騎士鋼 上潤滑油 雷騎鎧 雷騎血石 (5)騎士鎧 (6)雷騎鉄
盾破壊 :荒神大鎧 騎面小盾 騎面雷盾 雷騎血石
尻尾破壊 :潤滑油 騎士軟鉄 上潤滑油
針破壊 :騎士針片 雷騎針片 雷騎血石

(7〜)
捕喰 :騎士鋼 雷騎鎧 雷騎軟鋼 雷騎大鎧 雷騎血晶
盾破壊 :荒神大鎧 硬神丹 騎面雷盾 雷騎血晶
尻尾破壊 :上潤滑油 雷騎軟鋼
針破壊 :騎士針 雷騎針 雷騎血晶

(9〜)
捕喰 :硬神丹 雷騎鎧 雷騎軟鋼 雷騎大鎧 雷騎神酒
盾破壊 :荒神大鎧 硬神丹 雷騎盾 雷騎神酒
尻尾破壊 :上潤滑油 雷騎軟鋼
針破壊 :雷騎針片 雷騎神針 雷騎神酒

スサノオ 

弱点:神
部位破壊:口 神機 剣

盾の代わりに神機を両手に持ち、尻尾の巨大な剣で攻撃してくるアラガミ
バーストではストーリー中で戦うようになっている

弱点の特性や基本的な動きはボルグ・カムラン堕天に似ているが、尻尾の剣を使った攻撃はリーチが非常に長くて強力
かなり距離を取っていないと尻尾回転攻撃が当たってしまうので、狭い場所では戦わないほうが良い
尻尾からの射撃で遠距離にも素早く攻撃してくるので離れていても安心はできない
ガード範囲拡大スキルがあれば360度ガード可能になるので安定してガードで防げる
前面の口の部分は銃攻撃に弱いので神属性バレットでダメージを与えよう

腹の下は尻尾回転やジャンプ以外は当たらなくて比較的安全
臥龍大甲でガード範囲拡大+ガード速度↑なら、腹の下で攻撃する戦法がおすすめ
尻尾回転は声と尻尾の動きに反応してすぐにガードすれば防げる

基本部分はボルグ・カムランの項目参照

<要注意攻撃>

「尻尾振り下ろし」
尻尾をかまえて真後ろに振り下ろして攻撃する。真後ろにはいないようにしよう

「連続パンチ」
両腕の神機を振り回しながら前進する。前にいると危険だが、常に横に回りこむようにしていれば簡単に避けられる

「尻尾回転」
リーチが非常に長く、光の球も設置する
回転しながら移動する事もあったりバリエーションが多い。安定して防ぐにはガード範囲拡大スキルでタワー系シールドを使おう

<入手素材>

捕喰 :神蝕皇ノ黒貴鎧 神蝕皇ノ州砂 神蝕皇ノ黒貴針 神蝕皇ノ黒貴盾 神蝕皇ノ黒鉄 神蝕皇ノ荒魂
口破壊 :神蝕皇ノ荒魂
神機破壊 :砕かれし神機 神蝕皇ノ黒鉄
剣破壊 :砕かれし神機 神蝕皇ノ黒貴針 神蝕皇ノ荒魂

クアドリガ (戦王) 

弱点:氷・神 (頭)銃貫通 剣破砕 (前足)銃破砕 (前面装甲)剣破砕 (廃熱器官)銃貫通 切断 (ミサイルポッド)貫通
部位破壊:前面装甲 ミサイルポッド 廃熱器官

巨大な戦車のようなアラガミ。背中のミサイルポッドからホーミング弾を撃ちまくってくる
ドクロのような顔部分の装甲の下には大型のミサイル発射口も隠されている
脚はキャタピラ状で移動速度もなかなか早い
厚い装甲は剣での攻撃が通りにくいが、脚や腹の部分の装甲は比較的薄くダメージを与えやすい
ミサイル発射時やダウン時、ミサイル発射口が開いている時には胴体部分の防御力が大幅に下がる
聴覚が高く、戦闘が始まると合流してきてしまう事が多い

ほとんどノーモーションで広範囲に攻撃してくるので近距離にいるのは非常に危険
ホーミング弾は爆発するので攻撃範囲が広く、正面にいると少しくらい離れていても簡単に焼かれてしまう
横や後ろで少し遠くから爆発系のバレットで前脚を攻撃してダウンを狙っていこう
剣で攻撃する場合は前足付近で少し離れて待ち、ミサイルを撃った時に脚を狙うか背中にジャンプ攻撃を狙うと良い

胴体部分はやや防御力が低く、前面装甲の破壊に成功すれば装甲部分の防御力が大幅に落ちる
リスクは高いが、剣の攻撃力が高く反撃をガードする自信もあるなら積極的に腹の下に入って連続攻撃を狙っていこう
破壊後は特に切断属性に対して非常に弱くなるので、連続攻撃しているだけでひるませて攻撃を中断できるようになる
怒り時は攻撃がさらに激しくなるが、氷属性など非物理攻撃への防御力は低下する
OアンプルでOPを回復しながら銃でダメージを与えていこう
破砕系は前足への攻撃でダウンさせれば一気に形勢逆転できる
貫通系の射撃は顔やミサイルポッドへの攻撃が有効。ホーミング弾だと顔を狙いやすい

<主な攻撃>

「突進」
前足を上げて前方に突撃する。左右に砲撃しながら突進する事もある
無理に追いかけずに距離を保ちながら横に回りこみ、次の攻撃に対応しよう
普通に移動している時に蹴られるだけでもかなりのダメージを受ける。細い通路などでは注意

「ミサイルポッド」
肩のミサイルポッドを開き、前方にいるターゲットを狙って複数のホーミング弾を同時発射する
着弾すると爆発するので範囲が広く、狙われるとステップで逃げるのは難しい
撃たれる前から横移動で逃げておき、少し引き付けて連続ステップすると避けやすい
爆風がかなり長時間残るのでガードで防ぐ場合は完全に爆風が無くなるまでしっかりガードしよう

「ミサイルジャンプ」
肩のミサイルポッドを開き、垂直にジャンプして砲撃しながら落下する
ミサイルと振動の同時攻撃で範囲が広い。真下にいる時はなんとかガードしよう
少し離れてミサイルポットの攻撃を警戒していれば問題なく避けられる

「大型ミサイル」
体の前面にある発射口を開いて大型のホーミングミサイルを発射する
速度が遅いので避けやすい。発射口は弱点になっているが、うっかりミサイルに当たると大ダメージを受けるので注意
発射口が開くと胴体部分全体が弱くなるので、剣は横から攻撃すると良い

「放熱」
動きを止めて体を低くし、黒煙とうなるような低音を出して地面を高熱にして攻撃する
範囲はあまり広くないが出るのは結構早い。至近距離にいるならガードで防いでから反撃しよう
少し離れていればただ動きが止まるだけなので狙い撃ちのチャンス
ただし同時にミサイルを発射する事もあるので注意

「バックジャンプ砲撃」
体の横に砲撃し、反動を利用するようにバックジャンプする
瞬時に体の斜め前から後ろ側までを広範囲に攻撃してくるので、剣で攻撃しているとほとんど防げない
ガード方向も分かりづらいので、攻撃チャンス以外はできるだけ近づかないようにしよう
この攻撃が当たらない距離を常に保ちながら横や後ろに回りこんでいればほぼ全ての攻撃に対応できる

<部位破壊等>

「怒り状態」
頭のあたりから煙が出る
非物理属性(氷・神)が効きやすくなる

「廃熱器官」
頭の横にある角のような器官が壊れる
切断属性に弱いので剣の攻撃が有効だが、至近距離でジャンプ攻撃をするのはリスクが高い
氷、神属性のバレットで攻撃したほうが良い

「ミサイルポッド」
ミサイルポッドの部分が壊れる
貫通攻撃に弱いのでレーザー系バレットが有効

「前面装甲」
体の前方にある装甲が壊れる。正面だけでなく、後ろを除いた胴体部分全体が前面装甲になっている
胴体部分は防御力が低いが、前方から攻撃するのは非常に危険なのでダウンした時に集中攻撃して破壊しよう
横側から縦振りの攻撃で腹を狙うのも効果的。武器が強いなら一気に連続攻撃してひるませてしまおう

<入手素材>

捕喰 :戦王鎧 戦王砲 戦王鎖 戦王鋼
前面装甲破壊 :戦王頭
ミサイルポッド破壊 :炎砲体 戦王砲
廃熱器官破壊 :潤滑油 戦王鎖

(4〜)
捕喰 :起発体 荒神大鎧 戦王鎖 戦王大鎧 戦王合金 戦王耐衝体 戦王油
前面装甲破壊 :戦王鎖 戦王感覚器 戦王大頭
ミサイルポッド破壊 :起発体 戦王砲 戦王油
廃熱器官破壊 :戦王大鎧 戦王耐衝体

(7〜)
捕喰 :起発体 荒神大鎧 戦王大鎧 戦王耐衝鋼 戦王上油 戦神鎧
前面装甲破壊 :荒神大鎧 戦王大頭 戦王超感覚器 戦王上油
ミサイルポッド破壊 :起爆体 戦王上油 戦神砲
廃熱器官破壊 :戦王耐衝鋼 戦神鎖鋼

(9〜)
捕喰 :荒神大鎧 戦神合金 戦神鎧 戦神砲 戦神油
前面装甲破壊 :戦王大頭 戦王超感覚器 戦神合金
ミサイルポッド破壊 :起爆体 戦神合金 戦神砲 戦神油
廃熱器官破壊 :戦神鎖鋼 戦神合金

クアドリガ堕天(氷)(堕王) 

弱点:火 (頭)銃貫通 剣破砕 (前足)銃破砕 (前面装甲)剣破砕 (廃熱器官)銃貫通 切断 (ミサイルポッド)貫通
部位破壊:後足 前面装甲 ミサイルポッド

寒冷地に適応したクアドリガ。急速に環境に適応した結果、火には弱くなってしまっている
熱による攻撃ではなく冷気での攻撃になり、トマホークに当たるとリークの状態異常になる
ミサイルジャンプは着地時に氷が地面を走り、かなり遠くにいても安心できなくなっている
基本的にはあまり変わっていないので火属性の爆発系バレットで戦おう。後足や腹への剣での攻撃もかなり有効
怒り時は火属性が効きやすくなるが足は防御力は低くならない。前面装甲やミサイルポッドを攻撃していこう
廃熱器官でなく後足が破壊可能。火属性以外は効きにくいが銃の貫通攻撃が比較的有効
ミサイルポッドは破壊前は怒り時に銃の貫通攻撃に対して強くなるが、火属性は良く効くのであまり気にする必要はない

基本部分はクアドリガの項目参照

<要注意攻撃>

「ミサイルジャンプ」
肩のミサイルポッドを開き、垂直にジャンプして砲撃しながら落下する
近距離にいればガードすれば問題ないが、着地時にクアドリガ堕天を中心にして前後左右に氷の柱が発生する
遠距離にいても油断せすガードの用意をしておこう

<入手素材>

捕喰 :荒神大鎧 戦王鋼 戦王合金 堕王油 堕王鎧 堕王砲
後足破壊 :戦王大鎧 戦王耐衝体
前面装甲破壊 :荒神大鎧 戦王感覚器 堕王鎧 堕王頭
ミサイルポッド破壊 :起発体 堕王砲 堕王油

(7〜)
捕喰 :荒砲体 荒神大鎧 堕王油 堕王氷砲 堕王氷鎧
後足破壊 :戦王耐衝鋼 戦王上油 堕王氷鎖
前面装甲破壊 :戦王超感覚器 堕王頭 堕王氷鎧
ミサイルポッド破壊 :起爆体 堕王氷砲

(9〜)
捕喰 :荒神大鎧 戦神合金 氷王鎧 氷王砲 氷王油
後足破壊 :戦王耐衝鋼 堕王氷鎖
前面装甲破壊 :戦王超感覚器 堕王頭 氷王鎧
ミサイルポッド破壊 :起爆体 氷王砲 氷王油

テスカトリポカ (禁王) 

弱点:神 (兜)銃貫通 (頭)銃貫通 剣破砕 (前面装甲)剣破砕 (前足)銃破砕
部位破壊:前面装甲 ミサイルポッド 兜

アステカ神話の神で、狂神と呼ばれる事もあるテスカトリポカの名を持つアラガミ
攻撃能力が大幅に進化しており、一つの街を一瞬で壊滅させるほどの火力を持つ
ホーミング性能が高く爆発する弾が大量に飛んできて、狙われてしまうとガードしてもほとんど防げない
防御力も全体的に高く足への攻撃は効きにくい。神属性のバレットで頭や兜を狙っていこう
ガード範囲拡大でタワー系シールドを使えばかなり楽になる
毒は全く効果がない

怒り時は逃げ回るのも難しく、他のメンバーへの攻撃に巻き込まれて被害が増えてしまう事にもなりかねない
長期戦は不利なので強引に攻撃をしかけてひるませて被害を減らそう
前面装甲を壊すと切断に弱くなるのは通常と一緒なので、剣は腹への連続攻撃で早い段階での破壊を目指そう
1人は戦闘不能覚悟で剣で攻撃、1人は体力維持を優先しつつ攻撃、残り2人は体力を最大に維持してサポートすると良い
十分な距離を取れる広い場所なら徹底的に遠くまで逃げて銃で戦ったほうが良い

頭の上にある動物の頭のような部分が破壊できるが、攻撃を当てるのが難しい
張り付く弾から連射して1発で大ダメージを与えるバレットを用意し、動きが止まった時に真正面か横から狙い撃ちしよう
破壊すると銃攻撃への防御力が大幅に低下し、頭付近を狙った射撃がさらに有効になる
ミサイルポッドは神属性以外にはかなり強い。怒り時に神属性バレットで攻撃して壊すと良い

基本部分はクアドリガの項目参照

<主な攻撃>

「ミサイルポッド」
性質は同じだが射程距離が長くてホーミング性能も高く、近距離で狙われるとまず逃げられない
自分の周り一面が爆発するのでガードでもほとんど防げない。斜めに連続ステップしておくと良い
ガードする場合は、なるべく逃げてから逆方向を向いてガードするとノックバックするのでダメージを抑えられる
遠距離なら、横に走って逃げてギリギリまで引き付けてから連続ステップすればほぼ避けられる

「トマホーク」
着弾時に中からホーミング小型爆弾が大量に飛び出し、あたり一面が爆風につつまれる
近くに飛んできたら連続ステップで逃げ、爆風に巻き込まれそうならガードで防ごう
自分が狙われた時はステップしてもまず逃げ切れないが、ステップして直撃は避けたほうが良い
怒り時はターゲットの頭上にいきなりトマホークを出現させてきて、対処のしようがない事がある
動きが止まったら、残り体力の少ないメンバーは特攻してリスクに見合ったダメージを返していこう
遠距離にいる場合はミサイルポッドと同様に、走って逃げて連続ステップで避けられる事がある
タワー系の装甲でガード範囲拡大スキルをつけておけば、かなり安定してガードで防げるようになる

「発光」
体から光を放出する。通常時はガードしてから反撃すればいいが、怒り時にトマホークを撃たれると直撃してしまう
逃げてもトマホークには当たるので、ガードしたら全力で攻撃してしまおう

「ミサイルジャンプ」
クアドリガ堕天のように、着地時に前後左右に光の柱が発生する

<入手素材>

捕喰 :荒神大鎧 戦王大鎧 戦王油 禁王鎧 禁王砲
前面装甲破壊 :戦王翡翠 禁王鎧
ミサイルポッド破壊 :起発体 戦王油 禁王砲
兜破壊 :禁王冠片

(7〜)
捕喰 :荒神大鎧 戦王大鎧 禁王神鎧 禁王神鉄 禁王上油
前面装甲破壊 :禁王神鎖 禁王神鉄 戦王翡翠
ミサイルポッド破壊 :起爆体 禁王神砲 禁王上油
兜破壊 :禁王冠片 禁王冠

(9〜)
捕喰 :荒神大鎧 戦神鎧 禁王神鎧 覇王鎧 覇王油
前面装甲破壊 :禁王神鎧 禁王神鎖 覇王翡翠晶
ミサイルポッド破壊 :起爆体 覇王砲 覇王油
兜破壊 :禁王冠片 禁王冠 覇王翡翠晶

ポセイドン 

弱点:神
部位破壊:前面装甲 ミサイルポッド 兜

鮮やかな色をしたテスカトリポカ。ギリシャ神話の海神の名を持つ

テスカトリポカとほぼ同じ性質で神属性に弱い模様
電撃プレイステーションコラボの服を生産できる

基本部分はクアドリガの項目参照

<入手素材>

捕喰:海蝕神ノ鎖状鋼 海蝕神ノ黒炎鎧 海蝕神ノ伝導体 海蝕神ノ荒魂
前面装甲破壊 :海蝕神ノ鎖状鋼 海蝕神ノ荒魂 海蝕神ノ伝導体
ミサイルポッド破壊 :海蝕神ノ黒炎油 海蝕神ノ伝導体
兜破壊 :海蝕神ノ荒魂

サリエル (女神) 

弱点:火・氷・雷・(毒) (頭)剣攻撃 (スカート)破砕 (胴体)銃攻撃 (怒り時足)剣攻撃
部位破壊:頭 足 スカート

大天使の名を持つ、ザイゴートのボス的なアラガミ。羽衣を来た女神のような姿で常に空を飛んでいる
頭にある邪眼の部分から様々なレーザー弾を飛ばして攻撃し、体のまわりに状態異常のリンプンを発生させる
視覚がかなり高く、障害物がない地形だとかなりの距離があっても気づかれてしまう
神機のバレットのような多彩な攻撃だけでなく、壁に隠れていても壁を越えて正確に射撃してくる
移動はあまり早くないので常に動き回って射撃を避けながら全員攻撃でダウンさせて落下させよう
ダウン中は足の防御力が非常に低くなり、剣で攻撃すれば一気に大ダメージを与えられる

剣は足の下でガードして連続攻撃でスカートに反撃を狙う戦法が有効だが、光の球を設置されると対応しにくい
高い位置に飛ばれてしまうと横振りの攻撃は空振りしてしまうので、ジャンプ攻撃を当てて強攻撃で通り抜けてしまうのも手
ロングタイプなら空中強攻撃が頭に当たる事があり部位破壊も狙いやすい
バスタータイプはチャージアタックのほうが有効。連発してダウンを狙っていこう
捕喰は近すぎると高さが足りなくて空振りしてしまう事が多く距離の調整が難しい

銃はスカートへの破砕系バレットが有効だが、怒り時には破砕系バレットは全身どこを狙ってもほとんど効果がなくなる
貫通系バレットは胴体に有効だがマトが小さいので当てにくく通常時は使いづらいが、怒り時は頭を攻撃すると大ダメージを与えられる
できれば両方のタイプのバレットを用意して使い分けよう
光柱攻撃を出してきたら狙い撃ちのチャンス

神属性に強く、毒攻撃が有効。ヴェノムスキルの剣や毒属性弾を使うと倒しやすくなる
サリエル自身も毒攻撃を使ってくるのでデトックス錠を用意しておいたほうが良い

<主な攻撃>

「レーザー射撃」
神機のレーザーのバレットに似た光線を使う。高速でホーミング性能が高く、複数同時発射してくるので攻撃範囲も広い
上に撃って壁を越えて上空から飛んでくる弾、地面に当てて広範囲を高熱にする弾などバリエーションが多い
少しでも動きを止めると狙われるので常に動き回ったほうが良いが、設置される光球には注意しよう

「光球」
光の球を設置する。球に当たるともちろんダメージを受ける
球は自然消滅すると同時にレーザーが発射されたり、爆発して広範囲を攻撃してくる
本体の攻撃に気をとられていると不意打ちされてしまうが、本体からの攻撃のほうが危険なので無視してしまったほうが良い

「突進」
少し上昇してから前方に突進する。落下した時は着地時にやや隙がある
左右に蛇行しながら突っ込んでくる事もあり、攻撃範囲が広くてかなり避けにくい。ガードで対応しよう

「光柱」
地面から光の柱を発生させて体を包み込む。攻撃範囲は狭いが出るのは非常に早い
地上で連続攻撃をしかけるなら時々ガードして様子を見るようにしよう
1度ヒットするかガードすれば攻撃判定がなくなるので、近距離でガードに成功すれば大きなチャンスになる
攻撃判定の外から捕喰を当てる事もできるが近すぎると突っ込んでしまうので難しい。空振りするくらい遠くから狙ってみよう
怒り時は中央からゆっくり外側まで広がり広範囲に攻撃する事がある。こちらは攻撃後の隙があまり無いので反撃しにくい

「回転回避」
体をくるっと回転させながら横移動し、元いた位置に光の球を設置する
至近距離で球を設置されると、本体と球の攻撃が別方向から飛んでくるのでガードで防ごうとするのは危険
本体から離れるようにステップで逃げておくか、逆にジャンプ攻撃を仕掛けると球の攻撃には当たりにくい

「リンプン」
体から鱗粉のようなものを出す。当たると毒の状態異常になってしまう
毒状態は戦闘不能になればリセットされるので、残り体力が少ないなら無視してしまおう
毒のダメージだけで戦闘不能になる事はない

<部位破壊等>

「怒り状態」
頭の部分が球状に光る
光柱の攻撃範囲が広くなる等、攻撃能力がさらに上がる
スカート部分は非常に硬くなるが、足と頭の防御力が低くなる
頭は銃貫通、足は剣攻撃に弱くなるので、強引に攻撃して大ダメージを与えて落下させてしまおう

「頭」
後頭部が壊れる
高い位置にあって剣では攻撃できず、ダウンした時も他の部位に攻撃が当たってしまう事が多い
怒り状態になると銃の貫通攻撃に対する防御力が大幅に下がる
やや小さい部位なので銃でも狙いにくいが、光柱攻撃で動きが止まった時に狙い撃ちしよう
ロングタイプの剣なら空中強攻撃で狙える

「足」
足が壊れる
通常時はほとんどダメージを与えられないが、怒り時に剣での攻撃に対する防御力がかなり低くなる
ダウンした時は足を前か後ろに出した状態で動かなくなり、防御力が大幅に低下する
ヒットエフェクトを見て角度を調整しながら連続攻撃を当てよう
怒り時には剣攻撃への防御力がかなり下がるので、強引に攻撃して落としてしまうと良い

「スカート」
スカート部分が壊れる
怒り時でなければ破砕攻撃に弱いので、破砕系バレットを使うかバスタータイプの剣でジャンプ攻撃して壊そう

<入手素材>

捕喰 :女神鋼 女神鎧 女神羽 女神羽衣 女神毒粉 女神血石
頭破壊 :女神鋼 女神冠片 女神ゴム殻 女神血石
足破壊 :縮光体 女神鋼 女神ゴム殻 女神毒粉
スカート破壊 :縮光体 女神冠片 女神羽衣 女神毒粉 女神血石

(7〜)
捕喰 :女神鋼 女神羽 女神鎧 女神華羽衣 女神血石 女神激毒粉
頭破壊 :女神冠片 女神鎧 女神冠
足破壊 :女神鎧 女神鋼 女神上ゴム殻
スカート破壊 :縮光体 女神羽 女神激毒粉

サリエル堕天 (魔女) 

弱点:火・氷・雷・(毒) (頭)剣攻撃 (スカート)破砕 (胴体)銃攻撃 (怒り時足)剣攻撃
部位破壊:頭 足 スカート

魔女と呼ばれる堕天種。どの攻撃に当たっても状態異常にされてしまう
いちいち回復しても、アイテムを使っている間に次の攻撃に当たっては意味が無い。完全に無視してしまったほうが良い
光柱の攻撃範囲が広くなり、突進後の落下にも攻撃判定があったりといくらか強化されているが大きな変化はない
射撃とジャンプ攻撃でダウンさせて連続攻撃を狙っていこう
毒は有効だがホールドに対しては強く、通常の半分程度の時間で回復してしまう

基本部分はサリエルの項目参照

<要注意攻撃>

「光柱」
体を包むように光を出し、ほぼ瞬時に広範囲を攻撃する
ガードに成功すれば隙は大きいので、近距離ではこまめにガードしながら接近しよう
怒り時には小さい光柱も発生させることがあり、攻撃判定も別なので反撃する時は注意しよう

「怒り光柱」
怒り時は少し身構えてから光柱を発生させる事がある
こちらの攻撃はガードはしやすいが攻撃後の隙はあまり無い

<入手素材>

捕喰 :女神鋼 女神鎧 女神羽 女神毒粉 魔女羽衣 魔女血石
頭破壊 :魔女冠片 魔女血石
足破壊 :女神鋼 女神ゴム殻 女神毒粉
スカート破壊 :縮光体 女神毒粉 魔女羽衣

(7〜)
捕喰 :女神鋼 女神鎧 女神激毒粉 魔女血石 魔女翼 魔女華羽衣
頭破壊 :魔女冠片 魔女冠 魔女眼石
足破壊 :女神鋼 女神鎧 女神上ゴム殻
スカート破壊 :縮光体 女神激毒粉 魔女華羽衣

(9〜)
捕喰 :超アラガミ繊維 女神鎧 女神ゴム殻 魔女翼 魔女華羽衣
頭破壊 :女神鎧 魔女冠 魔女眼石
足破壊 :女神鎧 女神上ゴム殻
スカート破壊 :魔女羽衣 女神激毒粉

アイテール (魔神) 

弱点:神(毒) (頭)剣攻撃 (スカート)破砕 (尾状器官)剣攻撃 (胴体)銃攻撃
部位破壊:頭 スカート 尾状器官

ギリシャ神話の女神の名を持つが、見た目は男の姿をしている
ほぼサリエル堕天と同じ性質だが、弱点はサリエルと逆で神属性になっている
怒り時には毒も効果がある
光柱の攻撃範囲が広いので接近戦は厳しいが、ガードを多めにしながら近づいてジャンプ攻撃を狙っていこう

足でなく尻の部分が壊れる。剣攻撃に比較的弱いので、しつこく後ろに回りこんで攻撃していこう

基本部分はサリエルの項目参照

<要注意攻撃>


「連続光柱」
ビームを地面に発射し、光柱を次々と出現させる
地面が光ってから光柱が出るまでには少し時間があるが、光柱が大きいので逃げ切るのが難しい
狙われたらスタミナ切れ覚悟で連続ステップして逃げよう

「光柱」
体を包むように光を出し、ほぼ瞬時に広範囲を攻撃する
ガードに成功すれば隙は大きいので、近距離ではこまめにガードしながら接近しよう
怒り時には、体から離れた場所に次々と小さい光柱を発生させることがある

「怒り光柱」
怒り時は少し身構えてから光柱を発生させる事がある
こちらの攻撃はガードはしやすいが攻撃後の隙はあまり無い

<入手素材>

捕喰 :魔神鋼 魔神羽 魔神羽衣 魔神毒粉 魔神血石
頭破壊 :魔神鋼 魔神冠 魔神血石 魔神眼石
スカート破壊 :縮光体 魔神鋼 魔神羽
尾状器官破壊 :魔神羽衣 魔神毒粉

(9〜)
捕喰 :超アラガミ繊維 縮光体 魔神鋼 魔神羽 魔神毒粉 魔神血石
頭破壊 :魔神鋼 魔神冠 魔神眼石 魔神眼晶
スカート破壊 :超アラガミ繊維 魔神翼
尾状器官破壊 :魔神羽衣 魔神毒粉

ゼウス 

弱点:神
部位破壊:頭 スカート 尾状器官


紫色のアイテール。ギリシャ神話の最高神の名を持つ

アイテールとほぼ同じ性質で神属性に弱い模様
講談社コラボの「レーヴァンテイン」系装備を生産できる

基本部分はサリエルの項目参照

<入手素材>

捕喰 :天蝕神ノ黒鉄 天蝕神ノ闇炎刃 天蝕神ノ闇衣 天蝕神ノ荒魂 天蝕神ノ黒炎晶
頭破壊 :天蝕神ノ黒鉄 天蝕神ノ荒魂 天蝕神ノ黒炎晶
スカート破壊 :天蝕神ノ黄泉衣 天蝕神ノ荒魂
尾状器官破壊 :天蝕神ノ荒魂

ウロヴォロス (混沌) 

弱点:神>火・氷 (足)破砕、貫通 (複眼)銃貫通 (角)剣破砕 (触手)剣攻撃
部位破壊:複眼 角 両足

山のような巨体で、平原の覇者と呼ばれているアラガミ
6本の足は無数の触手に変化させる事ができ、地面にたたきつけたり地中から突き上げたりして攻撃する
無数の目からは強力な極太レーザーを発射する
動きは鈍いが、竜巻を発生させるほどの高速回転攻撃をすることもできる
毒は全く効果がないがスタングレネードやホールドは効果がある

振り向いた時の足にも攻撃判定があり、ダメージはあまり大きくないが吹っ飛ばされてしまうので近づくのが難しい
接近戦は危険なので、神属性の強力な銃とバレットを使い、NPCも遠距離専門のメンバーを連れていこう
前足は剣攻撃に弱く、怒り時には後ろ足も弱くなる。戦力が十分なら接近戦の得意なメンバーで足を集中攻撃してダウンを狙うのも手
右後ろにいると回転攻撃にも対応しやすい

遠距離への攻撃はどれも対応しやすいので遠くにいれば基本的に安全
尻尾のような部分はダメージは与えにくいが剣でも比較的安全に攻撃できる
捕喰攻撃も良く当たるのでバーストを利用してOPを節約しながら射撃でダメージを与えていこう
足は破砕に弱く、複眼の部分は貫通に弱い

通常時はゆっくり2段階で振り向いてから突進かジャンプ攻撃をしてくる事が多い
振り向きを確認したら、蹴られないよう注意して接近し前足を横から攻撃するとあまり反撃を受けない
尻尾ならかなり安全に攻撃できる

<主な攻撃>

「突進」
身構えてから前方に突進する。あまり早くはないが体が大きいので避けにくい
常に横に回りこんでいれば逃げられるが、逃げ遅れたらガードで対処しよう

「ジャンプ」
前方にジャンプして踏み潰す。ジャンプ自体は結構速いが動作は遅いので突進同様に対処すれば問題ない
着地後に比較的大きな隙があるので、慣れてきたら足に攻撃をしかけていこう。振動には注意

「ボディプレス」
姿勢を低くしてジャンプし、触手を左右に広げて落下する。体自体が大きいので範囲が広く、振動も発生する
尻尾の先にいれば当たらないので捕喰攻撃で反撃しよう
攻撃後の隙はあまりないが、ゆっくりと立ち上がるので、ガードするか空振りさせたら触手部分に反撃しておこう

「パンチ」
左右の前足を交互に振ってパンチする
前方を広範囲に攻撃してくるが前進はしてこないので少し離れていれば当たらない
最後に前に倒れこむように攻撃してくる事もあるので前方にいる時は注意
後ろにいるなら尻尾に捕喰攻撃を当てよう。後ろ足も狙えるが逃げ遅れると危険

「回転攻撃」
足を上げて瞬時に触手に変化させて高速で回転する。離れていれば当たらないがダメージが大きい
接近戦をしているとどうしても当たってしまうので、近づく前に体力を最大近くまで回復しておこう
攻撃後の隙を狙おうとすると高確率で回転してきて、数回連続で回転することもある

「片手触手突き刺し攻撃」
片手を上げて触手を地面に突き刺し、地下から次々と触手を3本突き出して攻撃する
かなり動作が早いので腕を動かしたらすぐにダッシュやステップで逃げよう

「両手触手突き刺し攻撃」
触手を地面に突き刺し、地下から次々と触手を突き出して攻撃する
ターゲットを狙う攻撃とランダム突き上げの同時攻撃で、近距離のほうが数が多いがかなり遠距離にも攻撃してくる
近距離ではガードが安定だが、たまに背中側に攻撃されて直撃する事があるのでステップ連続で逃げても良い
遠距離にいれば走っているだけでほぼ逃げられる

怒り時には、突き上げでなく強烈な光で体付近を攻撃する事がある
近くにいると当たってしまいスタンする事もあるが、ウロヴォロスが行動可能になる前に動き出せる
単発なので至近距離でガードできれば攻撃チャンス

「レーザー」
体を光らせて前方に強力なビームを発射する
当たると危険だが正面にしか撃たないので少し横に避けておけば当たらない。ガードも可能
光っている足にも攻撃判定があるので突っ込まないよう注意

「なぎ払いレーザー」
怒り時には、レーザーを右から左に動かして広範囲を焼き払う事がある
前方にいると逃げ場がなく、自分が狙われていなくても巻き込まれる。怒り時にはすぐガードできるよう準備しておこう
離れている場合はタイミング良くジャンプしておくと避けられる事が多い

<部位破壊等>

「怒り状態」
目が光り、全体的に動きが速くなる
なぎ払いレーザーを使ってくるので、すぐにガードできるよう準備しておこう
後足の防御力が大幅に下がるので、リスクは高いが腹の下に潜り込んで連続攻撃すればすぐに両足を破壊できる

「複眼」
目の部分が壊れる
前方から射撃する事になるので逃げ遅れないよう注意しよう。貫通系が有効な模様
脚を攻撃してダウンさせれば剣でも攻撃できるが、ダウンするほどのダメージを与えると複眼破壊前に倒してしまう事が多い
剣のジャンプ攻撃も当たるがリスクは高い。最優先で破壊したいなら戦闘不能覚悟で目だけを攻撃していこう

「角」
目の横にある角が壊れる
やや横からでも狙えるがかなり壊れにくい。剣の破砕攻撃には弱いがなかなか攻撃チャンスがない
ジャンプ攻撃で強引に狙うか、神属性の射撃で地道にダメージを与えていこう

「両足」
後ろ側の足が壊れる
通常時は爆破系のバレットで狙い、怒り時は危険だが剣での攻撃も狙っていこう
ジャンプ後の隙を狙ってステップで切り込み、何度か攻撃したらガードしておけば反撃されにくい

<入手素材>

捕喰 :混沌角 混沌爪 混沌砲 混沌鎧 混沌苔 混沌闇石
複眼破壊 :混沌苔 混沌眼石
角破壊 :混沌角 混沌神毒
両足破壊 :混沌爪 混沌神糸

(7〜)
捕喰 :荒神角 混沌砲 混沌大骨 混沌雷砲 混沌鋼鎧 混沌闇晶
複眼破壊 :混沌苔 混沌神苔 混沌眼晶
角破壊 :混沌神毒 混沌雷角 混沌闇晶
両足破壊 :混沌爪 混沌神糸 混沌雷爪

(9〜)
捕喰 :混沌鋼鎧 混沌翁骨 混沌翁爪 混沌翁砲 混沌翁晶
複眼破壊 :混沌神苔 混沌翁晶
角破壊 :混沌闇晶 混沌翁角
両足破壊 :混沌神糸 混沌雷爪 混沌翁爪

ウロヴォロス堕天 (混沌) 

弱点:神 (複眼)銃貫通 (角)剣破砕 (背骨)銃攻撃
部位破壊:複眼 角 背骨

怒り時でなくてもなぎ払いレーザーを使ってくるようになってさらに正面の危険度が上がっている
攻撃力が非常に高く、特に突進に当たると1発で戦闘不能にされてしまう
全体的に防御力が上がっていて剣での攻撃は有効ではないが、複眼はどの属性に対しても平均的に弱くなっている
強引に接近戦をしても返り討ちにされるだけなので銃で戦い、ジャンプ後などの大きな隙に剣での攻撃も狙っていこう
一箇所に固まらないよう注意して、戦闘不能の仲間をすぐリンクエイドしていれば全滅は防ぎやすい

足ではなく、背中の部分を攻撃すると背骨を破壊できる
銃攻撃に弱い部位だが普通に狙っても当てにくいので、擬似ホーミングで上空から狙えるバレットを用意すると良い
(生存時間の短い弾を上45度→敵のほうを向く弾→適当な攻撃弾)
破壊後はさらに防御力が低下するので、部位破壊にこだわらなければそのまま背中を攻撃していれば楽に倒せる
このバレットはテスカトリポカの兜を壊す時にも使えるので少々お金がかかるが作っておくと便利
最後は単純に高性能貫通レーザーでも良いが、弾丸→敵に張り付く球→時間をずらして極短レーザー連射が効果的

<バレット例> (全て神属性)
弾丸SS:射程が短い弾 上60度
└1が自然消滅時 制御M:生存時間が短く敵の方を向く弾 下120度
 └2の発生から0.5秒 (適当なモジュールを接続)

基本部分はウロヴォロスの項目参照

<入手素材>

捕喰 :混沌砲 混沌大骨 混沌神糸 堕天神鎧 堕天光石
複眼破壊 :混沌神苔 堕天光石
角破壊 :混沌神毒 混沌雷角 堕天光石
背骨破壊 :混沌神苔 混沌神糸 堕天神鎧

(9〜)
捕喰 :堕天神鎧 堕天神鋼 堕天神砲 堕天光石 堕天光晶
複眼破壊 :混沌神苔 堕天神苔 堕天眼晶
角破壊 :混沌神毒 堕天神角 堕天光石
背骨破壊 :堕天神鎧 堕天神苔 堕天光晶

アマテラス 

弱点:(女神像)剣 (角)剣 破砕 (触手)剣貫通
部位破壊:女神像 角 腕触手

ウロヴォロスに似たアラガミ。火の玉を操り、通常のウロヴォロスよりも多彩な遠距離攻撃をしてくる

銃での攻撃はあまり効かず、貫通属性はほとんど効果がない。破砕系バレットはそこそこ有効
剣で攻撃していかないと効果的にダメージを与えることはできない
ウロヴォロスと違い高速回転攻撃はしてこないので隙はかなり多い
タワータイプの装甲でしっかりガードしてから反撃を狙おう
攻撃のモーションが大きいので、バスタータイプの剣は振り向き時にもチャージクラッシュをガンガン使っていける
触手部分に雷属性が多少有効な以外、非物理属性は効果が低い。毒は一応効果がある

<主な攻撃>

「なぎ払いビーム」
ウロヴォロス堕天と同様。ガードで防ぐか、タイミング良くジャンプして回避しよう

「横ビーム」
顔の前をオレンジ色に光らせ、前方のあちこちに火の玉を出し、玉の間にビームを発生させる
遠距離にいると対処しにくいが接近戦をしていれば当たる事はないので攻撃チャンス

「連続弾」
顔の前を青白く光らせ、前方の空中に火の玉を出してそこから射撃する
接近戦をしていてガードすると体の下に押し込まれる。スタミナ切れに注意

「左右パンチ」
叫んだ後で左右にパンチし、さらに両手から大型の火の玉を発射する
体の前方にしか攻撃判定がないので、潜り込んで真ん中の触手を攻撃しよう

「右ストレート」
右の触手を大きく振りかぶって前方に素早くパンチする
攻撃後の隙が大きく、顔の前で空振りした時は女神像を狙えるチャンス

「巨大火球」
上体を起こして巨大な火球を発生させて、倒れこみながら前方に投げる
攻撃後の隙が大きいので、確実に見切ってガードで防ぎ反撃しよう

<部位破壊>

「女神像」
顔の部分にある女神像が壊れる
弱い部分だが角が邪魔で攻撃しにくい。剣のジャンプ攻撃を強引に当てていこう
バスタータイプなら振り向きを狙ってチャージクラッシュを狙うのも手
破壊すると防御力がさらに低下する

「角」
角が壊れる
剣の攻撃も当たりやすく、銃の破砕もそこそこ効果がある
角を壊すと女神像に攻撃を当てやすくなる

「腕触手」
前足の触手が壊れる。4本あるがどれを攻撃してもOK
ウロヴォロス同様に触手攻撃の後に隙があるので、ガードや回避して剣で反撃していこう
触手に大ダメージを与えると長時間転倒させることができる

<入手素材>

捕喰 :神蝕妃ノ黒貴輪 神蝕妃ノ黒鉄 神蝕妃ノ黒貴鎧 神蝕妃ノ黒貴刃 神蝕妃ノ荒魂 神蝕妃ノ黄泉石
 砕かれし神機 ヒヒイロカネ
女神像破壊 :神蝕妃ノ黒貴輪 神蝕妃ノ黄泉石 神蝕妃ノ荒魂 オリハルコン
角破壊 :神蝕妃ノ黒貴刃 神蝕妃ノ黒鉄 神蝕妃ノ荒魂 アダマンタイト
腕触手破壊 :神蝕妃ノ黒貴鎧 神蝕妃ノ黒鉄 神蝕妃ノ荒魂 超アラガミ繊維

アルダノーヴァ (神) 

女神弱点:(弱点は攻撃中、非怒り時)火・氷・雷・神 (天輪)銃破砕 (髪)銃破砕 (脚)銃破砕 切断
男神弱点:なし
部位破壊:男神 女神天輪 女神髪 女神脚部

人型の女神を巨大な上半身の男神が守っているような形態をしている
1体のアラガミだが男神と女神の2つの別々の身体があり、女神に従うように男神が行動する
体力も別々で、男神を倒してもミッションクリアにはならず、女神の体力も減らない
女神だけを攻撃するのは難しく、基本的には男神、女神の順で倒していくことになる
倒した後の捕喰は女神、男神の両方から素材を入手できる。女神を倒したら男神も忘れずに捕喰しよう

女神にはどの属性攻撃も有効で、頭にある天使の輪のような部分を破壊して剣で攻撃すると大ダメージを与えられる
ただし女神の攻撃はどれも攻撃範囲とダメージが大きく、うかつに近づくとすぐ戦闘不能にされてしまう
近づくなら反撃覚悟でリターンの大きい女神の天輪を狙い、離れるなら遠くまで逃げるようにしよう
女神は「ハッ」「フフフ…」「圧倒的な力を…」といった声を出して攻撃する
怒り時は銃の物理属性に強くなってしまうが、非物理属性は普通に有効なのであまり気にする必要はない
ホーミング弾を使うと弱点の天輪や頭に向かって飛んでいくので、ホーミング弾を用意しておこう

男神は通常は攻撃がほとんど効かないが、攻撃時には防御力が大きく下がる。女神の掛け声を合図に射撃しよう
怒り時には射撃に強くなり剣に弱くなるが、接近戦は危険なのでそのまま銃で攻撃して属性でダメージを稼ごう
男神の後ろ側はやや反撃を受けづらいので、OPを溜めたい時は男神の後ろにジャンプ攻撃を当てていくのも手

男神を倒すと女神が凶暴化し、2体の時と変わらないほど激しく攻撃してくる
男神の死体を利用してOPを回復させながら銃メインでダメージを与えていこう
ダウンすると頭を低くして動かなくなる。縦振りの攻撃やジャンプ攻撃で天輪を攻撃して一気に決着をつけよう

スタングレネードを使うとかなり長時間行動不能になるのでかなり楽になる
2体いる時は男神が邪魔なので、仲間が戦闘不能になったり怒り時に防御的に使うと良い
女神1体だけになれば攻撃にも有効。おしまず使えば結構簡単に倒せる

<主な攻撃(2体)>

(男神)「叩き付け」
両手を地面に強烈に叩き付けて攻撃する。広範囲に衝撃波が広がる

(男神)「突進」
女神の後を追って突進する

(男神)「射撃」
正確に目標を狙って弾を撃つ。高速だがホーミング性能はあまり高くないのでダッシュかステップで逃げよう
攻撃後に女神に向かって移動して合体するので、当たってしまわないよう注意しよう

「突進」
はいずるようにして高速で突進する。横幅は狭いので横にステップで逃げよう

「パンチ」
腕を伸ばして高速で振り回す。リーチが長く高速で近くにいるとほとんど防げない

「髪回転攻撃」
はいずるような姿勢で高速回転し、髪を弾にして周囲に飛ばしてくる
体の攻撃判定もかなり大きく、弾の速度が非常に速いので近距離にいると防ぐのが難しい
弾は非常に高速で飛んでくるので遠距離にいても避けづらい。ガードできないようならジャンプして弾に当たるリスクを減らそう

「圧倒的な力」
セリフの後で上昇し、体の周りに光柱を発生させる
範囲はそんなに広くないが、攻撃後にすぐ動いて次の攻撃をしてくる
単発ならあまり怖くないが、あちこちに次々と光柱を長時間連続で発生させることがあるので非常に危険
続けて狙われてしまうと厳しいが、とりあえずガードして様子を見たほうが良い
天輪からビームを撃つこともある
女神1体だけになると単発攻撃するだけになる

「腕に乗る→投げる」
女神が男神の腕に乗り、男神が女神を投げつけ自分も突進する。女神が腕に乗ったら横に逃げてガードの準備もしておこう

「腕に乗る→ビーム」
女神が男神の腕に乗り、天輪から強烈なビームを発射する。水平に撃つのでジャンプしなければ当たらない事もある

<主な攻撃(1体)>

「上昇射撃」
高く垂直上昇して上空から射撃してくる。銃なら攻撃できるが狙われると危険なのでガードしておいたほうが良い
狙いは正確だが前面しか攻撃してこないので、後ろを向いていたら銃で狙い撃ちしてみよう

「回転パンチ」
回転して腕を振り回して周囲を攻撃しながら移動する。ガードしてもほぼ防げない
掛け声の後、大ダメージを受けてひるんだ時のような声を出してから攻撃してくる
攻撃後に落下して大きな隙ができるので、声がしたらすぐに離れて空振りさせて反撃を狙おう

「機雷突進」
突進しながら機雷を設置する。爆発時に光柱が発生するので攻撃範囲が広い
通った場所にしか設置できないので、突進を避けたらむやみに動き回らないようにしよう

<部位破壊等>

「男神」
男神を倒すと部位破壊になる

「天輪」
女神の頭の輪が壊れる
普通に銃で狙って攻撃していればすぐに壊れるが、怒るので男神を倒すまでは壊さないほうが良い

「髪」
女神の髪が壊れる
ダウン時など動きが止まった時に剣で攻撃しよう

「脚部装甲」
女神の脚の装甲が壊れる
飛んでいる時に剣の横振りの攻撃を当てていけば壊しやすいが、やや硬い部分なのでなかなか壊れない
戦力に余裕がない時は狙わないほうが良い

<入手素材>

女神捕喰 :日天鋼 日天比礼 日天鎧 日天刀髪
男神捕喰 :月天鋼 日天刀髪 月天鎧
男神破壊 :哲学者の石 月天鋼 月天鎧 月天晶
天輪破壊 :日天輪片 日天鋼
髪破壊 :日天比礼 日天刀髪
脚部装甲破壊 :日天鋼

(7〜)
女神捕喰 :エリクサー 日天鋼 日天比礼 日天刀髪 日天晶 日天神鎧 月天晶
男神捕喰 :哲学者の石 月天鋼 日天刀髪 月天晶 月天神鎧
男神破壊 :哲学者の石 月天鋼 月天鎧
天輪破壊 :日天輪片 日天輪 日天鋼
髪破壊 :高純度金 日天刀髪 日天切刀
脚部装甲破壊 :日天鋼 日天晶 日天神鎧

(9〜)
女神捕喰 :エリクサー 日天比礼 日天晶 日天神鋼 日天神鎧 月天晶 日天神酒
男神捕喰 :賢者の石 月天鋼 日天刀髪 月天晶 月天神鎧
男神破壊 :賢者の石 月天鋼 月天神鎧
天輪破壊 :日天輪 日天神鋼
髪破壊 :日天刀髪 日天切刀
脚部装甲破壊 :日天神鎧 日天神酒

アルダノーヴァ堕天 

女神弱点:(弱点は攻撃中、非怒り時)火・氷・雷・神 (天輪)銃破砕 (髪)銃破砕 (脚)銃破砕 切断
男神弱点:なし
部位破壊:男神 女神天地輪 女神髪 女神腕部

女神の防御力が高くなり、弾が多くなったり攻撃範囲が広くなり、いくらか変則的な動きをしてくる
通常種と同じように、攻撃タイミングに合わせての射撃、スタングレネードが有効
弾攻撃に当たるとリーク状態になってしまい銃での攻撃がしにくくなっている
アンチリーク剤で回復してもいいが、戦闘不能になれば回復するので体力が少なければ特攻して剣で攻撃してしまおう
女神の腕部の装甲が壊れる。腕はあまり有効な属性がないが、ダウン時や腕を伸ばした時に剣で強引に攻撃していくと壊しやすい

基本部分はアルダノーヴァの項目参照

<主な攻撃(2体)>

「連続光柱」
女神が上昇し、女神を中心にした光柱を出し、あたり一面に次々と光柱を出し続ける
攻撃範囲が非常に広く、10秒ほど光柱が出続けている間はほとんど近づくことができなくなってしまう
遠距離にいても本体からの素早い攻撃が飛んでくるので安全ではないが、とりあえず遠くまで逃げたほうが良い
体力が残り少ないなら、逃げ回るよりも戦闘不能覚悟で特攻してしまおう

「ビーム」
女神が男神の腕に乗り、前方広範囲をビームで焼き払う
遠くにいるとほぼ逃げられないが、至近距離にいると当たらない事が多い
後ろ側には撃ってこないので、素早く男神の後ろ側に回り込んで男神に反撃しよう

<入手素材>

女神捕喰 :日天晶 陰陽刀髪 陰陽神鋼 陰陽神鎧 陰陽比礼 陰陽神酒
男神捕喰 :賢者の石 陰陽刀髪 計斗鎧 計斗神鎧 計斗晶 計斗神晶
男神破壊 :計斗鎧 計斗神鎧 計斗晶 計斗神晶
天地輪破壊 :陰陽神鋼 陰陽輪
髪破壊 :陰陽刀髪 陰陽切刀
腕部装甲破壊 :陰陽神鎧 陰陽神酒

ツクヨミ 

弱点:輪 雷属性
部位破壊:月輪 髪 腕部装甲

アルダノーヴァの女神とほぼ同じ攻撃を使ってくる
アルダノーヴァの女神だけといった姿のアラガミで、攻撃パターンもほぼ変わらない
銃での攻撃は月輪以外には効きにくいので、攻撃の空振りを待って剣で攻撃していこう
攻撃力が非常に高いのでふんばりスキルは必須
攻撃を受けると毒状態にされるので強化パーツでヴェノム無効をつけるかデトックス錠を持っていこう

基本部分はアルダノーヴァの項目参照

<入手素材>

捕食:神蝕翁ノ黒天鎧 神蝕翁ノ光角 神蝕翁ノ黒天翼 神蝕翁ノ黒照眼
月輪破壊:エリクサー 神蝕翁ノ黒天鎧 神蝕翁ノ荒魂
髪破壊:神蝕翁ノ黒天鎧 神蝕翁ノ黒天翼
腕部装甲破壊:砕かれし神機 神蝕翁ノ黒天鎧

ハンニバル (真竜) 

弱点:氷・雷
部位破壊:頭 篭手 逆鱗

バーストで追加された新アラガミ。西洋のドラゴンと人間の中間のような姿をしている
強靭な肉体での攻撃だけでなく、炎を自在に操り、口からブレスを吐いたり炎を武器に変化させたりして遠距離にも素早く攻撃してくる
ジャンプで突然移動してから攻撃してくる事が多いのでステップで逃げるのは危険。ガード主体で戦うと良い
炎を武器に変化させる攻撃は特に逃げにくいので、すぐに剣モードにしてガードでしのごう

篭手や頭は破壊すると防御力がかなり低下する。まずは篭手を壊し、余裕があれば頭も壊してしまおう
頭は小さくて銃でも剣でも狙いにくいので、ホールド系の武器などを使うと良い
背中についたフタのような部分が逆鱗。銃の攻撃にやや弱いので壊しやすいが、壊してしまうと大変な事になるので注意
逆鱗が壊れると中から翼が出現し、上昇してあたり一面を炎で焼き払う攻撃を使ってくるようになる
射撃系のNPCが多いと早い段階で壊れてしまって危険。近接か新型のNPCの多いチームで挑もう

頭や篭手に大ダメージを与えると長時間転倒することがある
剣の攻撃力が高いなら、下手に逃げ回るよりも常にハンニバルの近くで隙を狙って頭や篭手を攻撃していこう

主な攻撃

「突進」
腕を後ろに引いて突進して殴るというシンプルな突進
ほとんど準備モーションがなく素早く突進してきて、ホーミング性能も高い
やや離れて銃モードで攻撃している時はどうしようもないので、残り体力に気をつけてこまめに回復しておこう
攻撃後の隙はやや大きいので自分が狙われていない時は追いかけて反撃しよう

「左右パンチ」
前進しながら左右のワンツーパンチ。攻撃後に必ず威嚇するので、横に避けて反撃を狙おう

「地中火球」
腕を振り上げて地面に火球を撃ち込み、地中からのホーミング攻撃をしてくる
遅い火球はしつこく追いかけてくるので本体と同時攻撃される事がある
ガード範囲拡大でタワー系シールドならガードで安定だが、他のシールドだと厳しいのでステップ連発で逃げたほうが良い

「尻尾攻撃」
体をひねって尻尾を高速で振り下ろしながら180度回転する
必ず時計回りで回転するらしく、向かって左側にいると当たりにくい。篭手を攻撃する時は注意

「炎槍攻撃」
炎で槍を作り、高速でジャンプ攻撃をする
横にステップやダッシュで逃げられる事が多いが、ガードできるようならガードしてしまったほうが良い
攻撃後は必ずバックジャンプするので着地の隙を狙って反撃していこう

「炎剣攻撃」
怒り時、炎で2本の剣を作り、移動しながら振り回して攻撃する
5発連続で広範囲を移動するので、近くにいると逃げ切るのは非常に難しい。すぐに剣モードにしてガードで防ごう
かなり離れているようでも一瞬で接近されることがあるので注意
密着していれば最初の1発は当たらないので、近くにいるなら密着してしまってからガードの準備をするのも手

「リングブレス」
口からリング状の炎を吐き出す。弾速が速くてホーミング性能も高いので逃げるよりもガードしたほうが良い

「火炎ブレス」
強力な火炎放射で前方をなぎ払う。必ず2往復する
頭の位置が高いので胸のあたりまで密着していれば当たらない
リーチはあまり無く、横や後ろは完全に無防備なので反撃しやすい。あわててステップで突っ込まないよう注意

「逆鱗火炎」
逆鱗が壊れた後に使ってくる
威嚇した後にゆっくりと上昇し、十字にホーミング性のある火柱を3回発生させる
すぐ逃げないと危険だが、かなり遠くまで飛んでくるので離れていても安心はできない
逆鱗を破壊した後は、ハンニバルの動きが止まったらこの攻撃を警戒して剣モードにしてから逃げ、ガードで確実に防御しよう
ただし威嚇は攻撃チャンスでもあるので、自信があるなら剣でギリギリまで攻撃してから空中ガードで防ぐと良い
攻撃後はゆっくり着地して必ず威嚇するので反撃の大チャンス

部位破壊等

「頭」
頭は小さいので攻撃を当てにくい。正確に銃で狙わないとなかなか壊せない
ホールド系の武器で動きを止めて破壊しよう

「篭手」
左手の黄色い篭手が壊れる。横から普通に攻撃していけばOK
破壊するとかなり防御力が低下するので、剣は常に篭手を狙って攻撃していくと良い

「逆鱗」
背中にある黄色い部分が壊れる
銃での攻撃に弱いので壊しやすいが、壊れると中から翼が出てきて非常に強力な攻撃を使うようになる
なるべく背中を狙わずに戦い、他の部位を破壊してから最後に逆鱗を壊すようにしよう

入手素材

(7〜)
捕喰 :真竜鎧 真竜軟鉄 真竜兜 真竜牙
頭破壊 :真竜軟鉄 真竜兜 真竜角
篭手破壊 :真竜鎧 真竜石 真竜甲
逆鱗破壊 :真竜鎧 真竜石 発火晶

(9〜)
捕喰 :真竜鎧 真竜軟鋼 真竜炎兜 真竜炎牙 発炎晶
頭破壊 :真竜軟鋼 真竜炎兜 真竜炎角 真竜炎牙
篭手破壊 :真竜鎧 真竜神甲
逆鱗破壊 :真竜石 真竜軟鋼 真竜神酒 発炎晶

ハンニバル侵喰種(幻影竜) 

弱点:氷・雷・神
部位破壊:頭 篭手 逆鱗

黒いハンニバル。これといった弱点がなく、リングブレスが3ウェイになってたりと攻撃が強化されている
特に炎槍攻撃はホーミング性能が非常に高いのでまず逃げられない。なんとかガードで防ぎ、食らったらすぐ回復アイテムで回復しておこう
基本的には通常種と変わらないが、篭手は逆の右手についている

要注意攻撃

「炎槍攻撃」
通常のハンニバルとモーションは一緒だが、ホーミング性能が非常に高い
ハンニバルの動きが止まったらすぐに剣モードにしてガードの準備をしておこう

「地中火球」
小さくて早い火球と大きくて遅い火球があり、遅い物はしつこく追いかけてくるので本体と同時攻撃される事がある
ガード範囲拡大でタワー系シールドならガードで安定だが、他のシールドだと厳しい

「リングブレス」
3ウェイになっている

「尻尾攻撃」
体をひねって180度回転しながら尻尾を振る。通常種とは逆に反時計回りになっている
接近戦をしている場合はある程度くらってしまうのは仕方ない。なるべくガードして被害を減らそう

入手素材

捕喰 :幻影竜鎧 幻影竜兜 幻影竜角 幻影竜牙 幻影神酒
頭破壊 :幻影竜兜 幻影竜角 幻影竜牙
篭手破壊 :幻影竜鎧 幻影竜甲 幻影神酒
逆鱗破壊 :幻影竜鎧 幻影竜石 発神晶




ページTOP  ゴッドイーターバースト攻略TOP

当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます