大型モンスター攻略3 モンスターハンターポータブル3rd攻略メモ

アカムトルム | ウカムルバス | アマツマガツチ | アルバトリオン
P1
アオアシラ | クルペッコ | クルペッコ亜種 | ロアルドロス | ロアルドロス亜種 | ボルボロス | ボルボロス亜種 | ウルクスス | リオレイア | リオレイア希少種 | ハプルボッカ | ギギネブラ | ギギネブラ亜種 | ラングロトラ
P2
ジンオウガ | ナルガクルガ | ナルガクルガ亜種 | ベリオロス | ベリオロス亜種 | ウラガンキン | ウラガンキン亜種 | リオレウス | リオレウス希少種 | ドボルベルク | ディアブロス | ディアブロス亜種 | ティガレックス | ティガレックス亜種 | アグナコトル | アグナコトル亜種 | イビルジョー | ジエン・モーラン

<飛竜種 覇竜(ハリュウ) アカムトルム> 

弱点:(切断)頭 (打撃)頭>腹 (弾)頭>尻尾 龍>雷属性
部位破壊:牙、前足、背中、腹 尻尾切断
咆哮:大 震動 火属性攻撃
有効な罠:閃光玉

古龍に近い性質を持った飛竜種。上位の単体狩猟クエストを全てクリアすると出現する
龍、雷属性に弱く、剣士は頭、ガンナーは頭と尻尾が弱点
剣士は無理に接近するとかなり危険なので、基本的には隙をついて接近し前足を攻撃して転倒を狙っていこう
突進のホーミング性能が非常に高いので、ガンナーは閃光玉で対処すると良い

基本的に2ndGの時と一緒だが、体全体を振り回して振り向いて噛み付く攻撃を使ってくるようになっている
ダメージが特大で体全体に攻撃判定があり、さらに防御力半減効果があるのでガードしても大ピンチになる
ランス、ガンランス等は密着状態が戦いやすいが常にこの攻撃を警戒し、怒り時は近づかないようにしよう
正面で密着時には右側から攻撃判定がくるので右を向いてガードし、防御力低下は忍耐の種で治そう
溶岩峡谷は常に暑いのでクーラードリンク必須。忘れずに持っていこう

牙2段階、前足、背中、腹が破壊できる
牙の2段階目と尻尾切断は体力がかなり減ってからでないと成立しない
2ndの時と違い腹は打撃属性以外でも破壊でき、破壊すると全体的に肉質が柔らかくなりデメリットも無い
最初は腹を壊し、十分に弱らせたら頭や尻尾の破壊を狙ってみよう

<武器攻略ピックアップ>

<ガードのない武器>
うかつに近づくと振り向き噛み付きが非常に危険
尻尾なぎ払いから逃げ切れる程度の距離で待ち、隙を突いて頭や前足に武器出し攻撃を当てていこう
怒り時の咆哮も高確率で当たってしまうので、体力は常に最大近くを維持するようにしよう

<ランス・ガンランス>
密着して腹を狙う戦法は戦いやすいが、振り向き噛み付きの防御力半減効果に注意
ガード時に白い煙が出ていたら早めに逃げて忍耐の種で回復しよう
空きスロット5個に装飾品を入れて「対防御DOWN」スキルを発動させておくと安心できる

<ガンナー>
攻撃しやすいが、防御力が低いので1発で致命傷を受ける。突進、地中からの攻撃に注意
頭が大きいのでしっかり狙い撃てば通常弾でも十分なダメージを与えられる。尻尾への電撃弾の速射も効果的

<主な攻撃>

「突進」
ゆっくりと前進してくる
速度は遅めだがホーミング性能が非常に高く、横幅が広いのでジャンプ回避でも避けきれない事がある
特にガンナーだと1発で致命傷になりかねないので、距離が遠い時は常に突進を警戒しておこう
閃光玉を使えば安定して防げる

「尻尾なぎ払い攻撃」
体をひねり、尻尾で体の左半分を一気になぎ払う。後ろ側から顔があった位置まで広範囲に攻撃判定がある
距離によっては回避するのが非常に難しいので、尻尾が届く距離にはむやみに近づかないようにしよう
攻撃後はやや右を向く。モーションを見切ったら右前足のあたりで攻撃しておくと頭にも攻撃を当てることができる

「振り向き噛み付き」
体を大きくひねって時計回りに振り向きながら噛み付く
ダメージが特大で体全体に攻撃判定があり、防御力半減効果があるのでガードしても大ピンチになる
ランス、ガンランス等は密着状態が戦いやすいが常にこの攻撃を警戒し、怒り時は近づかないようにしよう
密着時には右側から攻撃判定がくるので右を向いてガードし、防御力低下は忍耐の種で治そう

「地中攻撃」
地面に潜り、溶岩をあたり一面に噴出させながら飛び出し攻撃をする
地中でもアカムがいる位置は土煙でだいたい予想できるので、溶岩にも気をつけて遠くに逃げよう
溶岩はガードでも防げるが、飛び出してくるアカムに当たると大ダメージを受けるので、なるべく武器をしまって逃げたほうが良い

「ソニックブラスト」
地中に潜って誰もいないような遠距離に出現した時は、遠距離から強力なブレスのソニックブラストを吐いてくる
飛距離が非常に長くて当たると1発で致命的ダメージを受けてしまう。左右になぎ払ってくる事まであるのが厄介
追いかけるならすぐダッシュで追って横に回りこみ、間に合わないようならジャンプ回避の準備をしよう
怒り時でなければブレスを吐く寸前に音爆弾を使うと転倒させることができ、落し物も拾える

「なぎ払いソニックブラスト」
体力が減ると使用する。前方60度くらいを左から右へ広範囲になぎ払うように吐く
ほぼエリア端まで届くのですぐに追いかけて横に回りこまないと逃げ切れない
発射地点に到達すると方向転換せずにすぐ発射してくる。なんとか見切ってジャンプ回避するか、モドリ玉で逃げてしまおう

「咆哮」
ゆっくり立ち上がって咆哮する
至近距離にいるとダメージを受ける強烈な咆哮で、さらに周囲に次々と溶岩が噴き出す
怒り時には必ず咆哮するので、ガードのできない武器で攻撃する時は残り体力に注意しよう
ガードできる武器ならガードで安定して防げる。倒れこむ時の頭にも攻撃判定があるので注意

「ボディプレス」
ゆっくり立ち上がった後、そのまま前方に倒れこむ。周囲に震動が発生する
潰されると大ダメージなので、すぐに離れるか体の側面に逃げよう
攻撃後の隙が大きいので、前方に逃げてうまく空振りさせれば頭に反撃を狙える

「牙攻撃」
やや前進しながら牙を振り上げる。正面近距離にいなければ当たらないが、怒り時には防御力半減効果がある
当たってしまったらすぐに忍耐の種で治そう

<部位破壊等>

「尻尾切断」
体力が4分の1程度まで減ってから切断武器で切断できる

「頭部破壊」
右の牙、左の牙が順に壊れる。両方壊すと報酬が出る
左の牙は体力が半分程度まで減っていないと壊れない

「前足破壊」
前足の爪が壊れる。片方壊せば報酬が出る

「腹破壊」
腹の甲殻が壊れる。2ndGの時と違い打撃属性以外でも破壊できる
破壊後は腹だけでなく背中など体のあちこちの肉質が柔らかくなるので、できれば早めに壊しておこう

「背中破壊」
背中のトゲが壊れる。ガンナーだと壊しやすい
近接武器は前足を攻撃してダウンした時や気絶時に攻撃できる
首にダメージを与えても破壊できる模様。密着戦ができるランス、ガンランスは頭を狙うついでに首も攻撃してみよう

「落し物」
ソニックブラストの準備モーション中に音爆弾を当てると落とす事がある

<入手素材>

「剥ぎ取り」4回
覇竜の上鱗 覇竜の堅殻 覇竜の剛爪 覇竜の大牙 覇竜の宝玉 獄炎石

「尻尾剥ぎ取り」2回
覇竜の上鱗 覇竜の尻尾

「頭部破壊報酬」
覇竜の上鱗 覇竜の大牙 覇竜の宝玉

「前足破壊報酬」
覇竜の堅殻 覇竜の剛爪1〜2

「腹破壊報酬」
覇竜の上鱗 覇竜の堅殻 覇竜の宝玉 獄炎石2

「背中破壊報酬」
覇竜の堅殻 覇竜の大棘

「落し物」
覇竜の堅殻 覇竜の大棘 獄炎石 竜の大粒ナミダ(2500)

<飛竜種 崩龍(ホウリュウ) ウカムルバス> 

弱点:(切断)頭>胸、後ろ足、尻尾 (打撃)頭、胸、後ろ足 (弾)頭>尻尾 火、雷>龍属性
部位破壊:アゴ、前足、背中、腹 尻尾切断
咆哮:大 震動 氷属性攻撃 雪だるま
有効な罠:閃光玉

古龍に近い性質を持った飛竜種。動きはアカムトルムに似ている。上位の単体狩猟クエストを全てクリアすると出現する
火、雷属性に弱く、剣士は頭と後ろ足、ガンナーは頭が弱点
火属性攻撃で腹が壊れる。2ndの時と違い腹を破壊すると全体的に肉質が柔らかくなり、デメリットは無い
極園は常に寒いのでホットドリンクを持っていこう

氷属性の強烈なブレスを吐いたり、スコップのようなアゴで地面を掘ってあたり一面に氷の塊を降らせる
氷に当たると雪だるま状態+氷属性やられになってかなり危険。影を見てなんとか回避しよう
尻尾攻撃は氷を巻き込み、尻尾本体と氷の両方に攻撃判定がある。アカムよりリーチが長いので注意
潜ると背中を少し出して突進する。非常にホーミング性能が高く、遠距離だと安定して避けるのは非常に難しい
怒り時はダメージも大きいので、モドリ玉と調合材料を持って行ってモドリ玉で逃げてしまうのが安定

基本的に2ndGの時と一緒だが、体全体を振り回して振り向いて噛み付く攻撃を使ってくるようになっている
ダメージは特大だがアカムトルムよりも攻撃判定は狭く、防御力半減効果もない
右側から攻撃判定がくるので右を向いてガードしよう
ウカムの真後ろに噛み付き攻撃、左後ろには氷が飛んでくる。遠距離武器は左後ろのあたりにはいないようにしよう

アゴ2段階、前足と背中が破壊でき、腹は火属性でのみ破壊できる
アゴの2段階目と尻尾切断は体力がかなり減ってからでないと成立しない

<武器攻略ピックアップ>

<ガードのない武器>
至近距離ではブレスや尻尾払い攻撃は腹の下に逃げ込めば安定して回避できるが、ジャンプ攻撃などを防ぎにくい
尻尾なぎ払いから逃げ切れる程度の距離で待ち、隙を突いて頭や後ろ足に武器出し攻撃を当てていくと良い
怒り時の咆哮も高確率で当たってしまうので、体力は常に最大近くを維持するようにしよう

<ランス・ガンランス>
密着して腹を狙う戦法が有効。ガード性能+1があるとかなり楽に戦える
腹の下で攻撃ガード後に上方突きでひたすら後ろ足や腹を攻撃しよう
振り向き噛み付きは密着していれば当たらないが、やや前方にいる時は右を向いてガードしておこう
ジャンプ攻撃、立ち上がった時のなぎ払いブレスの氷は腹の下にいても当たるので注意
プロミネンスピラーあたりを使えば、1人でもうまく戦えば30分程度で狩れる

<ライトボウガン・弓>
ブレスや氷に注意すればかなり戦いやすい。正面では頭、後ろでは尻尾を攻撃しよう
足を狙う場合は火、雷属性なら前足、龍属性は後ろ足のほうがダメージを与えやすい
地中突進は防御力の低いガンナーには致命傷になる。モドリ玉で確実に逃げてしまったほうが良い
火炎弾、電撃弾速射のライトボウガンか、弓の月穿ちセレーネがおすすめ

<主な攻撃>

「アゴ攻撃」
スコップ状のアゴで地面の氷をすくって飛ばしてくる
氷攻撃に当たると雪だるま状態+氷属性やられになってかなり危険。影を見てなんとか回避しよう

「尻尾なぎ払い攻撃」
体をひねり、尻尾で体の左半分を一気になぎ払う。後ろ側から顔があった位置まで広範囲に攻撃判定がある
尻尾の通った後には氷が舞い上がり、この氷に当たってもダメージを受けてしまう
距離によっては回避するのが非常に難しいので、尻尾が届く距離にはむやみに近づかないようにしよう
攻撃後はやや右を向く。モーションを見切ったら右前足のあたりで攻撃しておくと頭にも攻撃を当てることができる

「振り向き噛み付き」
体を大きくひねって時計回りに振り向きながら噛み付く
ダメージが特大で体全体に攻撃判定があるが、アカムトルムと違って防御力半減効果はない
正面で密着時には右側から攻撃判定がくるので右を向いてガードしよう

「地中突進」
地面に潜って背中だけ出して突進してくる。速度は遅めだがホーミング性能が非常に高く、遠距離だと安定して避けるのは非常に難しい
左右どちらか斜め前にダッシュしてギリギリでダッシュジャンプしよう。背中が潜っている時は攻撃判定はない
近くにいるなら潜った場所を斜め前に走り抜ければほぼ回避できる
怒り時はダメージも大きいので、モドリ玉と調合材料を持って行ってモドリ玉で逃げてしまうのが安定

「氷ブレス」
強烈な氷のブレスを吐く。正面に遠距離に吐く時と、近距離をなぎ払うように吐く時がある
さらにブレスが当たった地面からは氷の塊がかなり遠距離まで高速で飛んでくる
腹の下は氷が飛んでこないので、正面近距離でブレスを吐きそうになったらすぐに腹の下に逃げ込んでしまおう
アカムトルム同様に準備モーション中に音爆弾を当てると転倒させる事ができる。落し物は出さない

「ジャンプ攻撃」
身構えて2歩ほど前進した後、前方に大きくジャンプする
ダメージが大きく、足にも攻撃判定があるので密着して油断していると突然大ダメージを受けてしまう
ガードできる武器はガードが安定だが、出るのはそれほど早くないのですぐ横に逃げてしまえば簡単に避けられる

「咆哮」
ゆっくり立ち上がって咆哮する。至近距離にいるとダメージを受ける強烈な咆哮
怒り時には必ず咆哮するので、ガードのできない武器で攻撃する時は残り体力に注意しよう
ガードできる武器ならガードで安定して防いで反撃できる

「ボディプレス」
ゆっくり立ち上がった後、そのまま前方に倒れこむ。周囲に震動が発生する
潰されると大ダメージなので、すぐに離れるか体の側面に逃げよう
攻撃後の隙が大きいので、前方に逃げてうまく空振りさせれば頭に反撃を狙える

<部位破壊等>

「尻尾切断」
体力が4分の1程度まで減ってから切断武器で切断できる

「頭部破壊」
アゴの右側、左側が順に壊れる。両方壊すと報酬が出る
左側は体力が半分程度まで減っていないと壊れない

「前足破壊」
前足の爪が壊れる。片方壊せば報酬が出る

「腹破壊」
腹の甲殻が壊れる。火属性攻撃でしか壊れない
破壊後は腹だけでなく背中など体のあちこちの肉質が柔らかくなるので、できれば早めに壊しておこう

「背中破壊」
背中のトゲが壊れる。ガンナーだと壊しやすい
近接武器は前足を攻撃してダウンした時や気絶時に攻撃できる

「落し物」

<入手素材>

「剥ぎ取り」4回
崩竜の堅殻 崩竜の腹鱗 崩竜の尻尾 崩竜の上ビレ 崩竜の削顎 崩竜の宝玉

「尻尾剥ぎ取り」2回
崩竜の堅殻 崩竜の尻尾

「頭部破壊報酬」
崩竜の腹鱗 崩竜の削顎 崩竜の宝玉

「前足破壊報酬」
崩竜の堅殻 崩竜の穿爪1〜2

「腹破壊報酬」
崩竜の堅殻 崩竜の腹鱗 崩竜の宝玉

「背中破壊報酬」
崩竜の堅殻 崩竜の上ビレ1〜2

「落し物」
崩竜の堅殻 崩竜の上ビレ グラシスメタル 竜の大粒ナミダ(2500)

<古龍種 嵐龍(ランリュウ) アマツマガツチ> 

弱点:(切断・打撃)頭>腹、翼 (弾)頭>翼、腹 龍>火属性
部位破壊:頭部 背中 両翼 尻尾切断
咆哮 水属性攻撃
有効な罠:閃光玉

風の羽衣をまとったような姿でゆったりと動く優雅な古龍種。上位クエストの最後に出現する
水属性の攻撃を使い、ビーム状のブレスはガードもできないので水属性やられ状態にされる事が多い
ダッシュを使わないと逃げにくい攻撃を多用してくるので、ウチケシの実を持っていこう
攻撃はどれも強力だが、吸い込み竜巻攻撃、上空からの連続ビーム攻撃はモドリ玉(素材玉+ドキドキノコ)を使えば安定して逃げられる

常に飛行していてかなり動き回るので、リーチの短い武器だとあまり攻撃チャンスがない
ガンナーなら攻撃はしやすいが、突進1発だけで軽く半分以上は体力を減らされてしまうので危険
慣れないうちはリーチが長めでガードも可能な大剣、ランスが戦いやすい
基本的にはゆったりした動きで、攻撃前に方向転換して鳴くので隙も多く、攻撃の回避もしやすい
近くで横や後ろにいると良く尻尾攻撃や翼攻撃をするので、ガードするか空振りさせて胸などに反撃していこう
尻尾が切断可能で、切断すれば尻尾攻撃のリーチが短くなってやや戦いやすくなる
切断武器はまず尻尾を集中攻撃して切断してしまおう

戦場は霊峰と呼ばれる特殊エリアで、キャンプにはベッドが無く休めない。回復アイテムは最大限に持っていこう
風をまとってない時に支給品のバリスタ用拘束弾を当てるとかなり長時間拘束することができる
隙を突いて拘束し、全員で一斉攻撃していこう。部位破壊しにくい頭を狙うと良い。拘束時間は拘束するたびに短くなるので注意
バリスタの弾はマップ上に2箇所あるガラクタから採取することもできる
草が生えている場所では薬草やウチケシの実を採取できるが、むしろ間違って採取して隙を作らないよう注意しよう

遠距離からの風をまとった突進と、竜巻を発生させて吸い込む回転攻撃はダメージが大きいので要注意
風をまとったきりもみ突進は横幅が非常に広く、避けたつもりでも風に当たってしまうことが多い
武器をしまっておき、突進が来たら垂直方向にダッシュで逃げ、ダッシュジャンプ回避の準備もしておこう
吸い込み回転攻撃は、まずアマツが体を丸めて竜巻を発生させ、風に乗って回転攻撃する
ガードでは防げず、直撃してしまうといくら体力が残っていても1発で瀕死状態にされてしまう
攻撃の直前になると猛烈な勢いで吸い込まれるので、うまくスタミナを調節してダッシュで逃げ切ろう
逃げ切れなさそうならあきらめて中心で待ち、攻撃の瞬間にダッシュジャンプ回避を出しておこう
モドリ玉があれば確実に回避できる

体力が減ってくると体色が黒っぽくなり凶悪な攻撃を連発してくるようになる
上空に飛んでからの3連水ビームはダメージが大きく、1発当たると次の攻撃の回避が非常に難しい
高い声で鳴いたらすぐ攻撃を止め、武器をしまって体力を最大まで回復しておこう
縦、横、縦と吐いてくるので、アマツの影に向かって横、縦、横の方向にダッシュで逃げると当たりにくい
2、3発目はアマツの影の下に入っていると当たらない模様
モドリ玉があれば確実に回避できる

<武器攻略ピックアップ>

<大剣>
リーチが長く、基本的に武器をしまった状態なので竜巻などにも対処しやすくて戦いやすい
武器出し攻撃からの連続攻撃でまずは尻尾の切断を狙い、切断後は肉質の弱い胸のあたりを狙っていこう
攻撃後はアマツの横や後ろに前転回避で逃げておけば反撃を受けにくい
尻尾切断後は頭を攻撃しても反撃を受けにくくなる。隙を見せたら狙ってみよう

<ランス>
密着していればガードで安定して反撃を防げるので楽だが、動き回られてしまって上突きでも空振りしやすい
ステップでうまく位置調整しながらひたすら胸のあたりに上突きを連発していこう
竜巻は準備モーションを見切ってすぐに武器をしまってダッシュで逃げよう。強走状態なら突進でも良い
水ビームもガードできないので、距離が離れたら必ず武器をしまってダッシュで再び密着状態を狙っていこう

<ライトボウガン・弓>
ライトボウガンは火炎弾の速射や拡散弾の調合撃ち、弓は火属性弓の曲射で遠距離から大ダメージを与えられる
防御力が低いので厳しいが、人数が多ければ火力で圧倒できる。隙をついて横や後ろから攻撃していこう
通常の突進は簡単に避けられるが、常にきりもみ突進を警戒してこまめに武器をしまって対処するようにしよう

<主な攻撃>

ほとんどの場合、ゆっくり振り向いて小さく鳴いてから攻撃してくる
至近距離にいる時は鳴き声に反応してガードしておくと大ダメージを受けにくい
ガードのない武器は少し距離をとって横や後ろで待ち、攻撃を空振りさせてから反撃を狙っていこう
吸い込み竜巻、上空ビームはダメージが強烈だが準備モーションも長いので、モドリ玉で逃げてしまうと良い

「突進」
ゆっくり横に移動して狙いを定め、前方に高速で突っ込む。常に横方向に走っていれば当たりにくい
背中を丸めて力を溜めた時はダメージが大きいので、すぐに正面の軌道上から逃げよう
風をまとってきりもみ状態で突進する事があり、風で攻撃範囲が非常に広くなるのでダッシュでも逃げ切るのが難しくなる
遠距離にいる時はなるべく武器をしまい、突進時に風が発生していたらダッシュジャンプ回避で対処しよう
強烈な突進は威力が大きいのでガードしてもやや体力を削られるが、ガードできる武器ならガードしたほうが良い

「尻尾攻撃」
尻尾を後ろから前方に大きく振る。先端が曲がって横から攻撃判定がくるので正面だとガード方向が分かりにくい
尻尾を切断してしまえばかなりリーチが短くなるので、尻尾切断までは正面に近づかないようにしよう

「サマーソルト」
バック宙しながら尻尾で前方に攻撃する
当たれば危険だが前方にしか攻撃判定がなく、モーションが大きいので見切りやすい。空振りさせて反撃を狙おう

「回転攻撃」
その場で素早く回転して周囲を広範囲になぎ払う
回転の中心にいると当たらない事があるが、確実に反応して防ぐのは難しい
ガードも方向が分かりにくい事があるので、ある程度は必要経費と割り切ろう

「水ブレス」
頭を後ろに引いて水の塊を発射する
狙いが正確なので、常に走って横方向に逃げていれば当たらない
武器を出している時に狙われたらガードで防ぐのが安定。ガードがない武器はタイミング良く前転回避しておこう

「2連水ビーム」
体をよじるようにして丸め、ガード不能の水ビームを前方に2連発する
高速で狙いが正確で、やや横にいても狙われる。タイミング良く前転回避で横方向に逃げよう
移動が遅い武器は武器をしまわないと対処しにくい。丸まるような動きを見たらすぐに武器をしまって警戒しよう
横や後ろに逃げておくか真下に逃げ込んでしまえば安全。きっちり反撃しておこう

「吸い込み竜巻攻撃」
威嚇するように鳴いて体を丸めて動きを止め、竜巻を発生させる。竜巻が最大になると風に乗って回転攻撃で広範囲に周囲をなぎ払う
竜巻自体に攻撃力はないがハンターを吸い込む性質があり、攻撃間際になると猛烈な勢いで吸い込まれる
武器をしまってスタミナを多めに維持しながらダッシュで逃げ、吸い込まれ始めたらダッシュしつづけて風から逃げ切ろう
風が発生し始めてからでもうまく逃げれば十分逃げ切れる
逃げ遅れてしまった場合はあきらめて竜巻の中央で待ち、攻撃の瞬間にタイミング良くダッシュジャンプ回避をしてみよう
モドリ玉を使えば安定して逃げられる

「回転竜巻攻撃」
体力が減ってくると使用する。回転攻撃で長時間回転し、小さな竜巻を3個発生させる
竜巻は独立してエリア中を反時計回りで移動し、当たるとふっとばされてダメージを受ける
アマツ本体の攻撃のほうが危険なので、基本的には無視してアマツの攻撃に集中するようにしよう

「上空3連水ビーム」
体力が減ってくると使用する。甲高い声で鳴き、ゆっくりと上昇して上空から強烈な高速水ビームを3連発する
ビーム自体の速度が非常に速く、しかも周囲の地面もはじけ飛ぶので横幅が非常に広い
縦、横、縦と吐いてくるので、アマツの影に向かって横、縦、横の方向にダッシュで逃げると当たりにくい
鳴いてから上昇するまでにはかなり時間がある。しっかり攻撃を当て、体力が減っているなら最大まで回復させておこう
上空に飛ぶまで攻撃したらモドリ玉で戻ってしまうと良い

<部位破壊等>

「尻尾切断」
切断武器で切断できる。尻尾攻撃のリーチが短くなる

「頭部破壊」
角が両方とも折れ。頭の後ろもボロボロになる。2段階破壊で報酬が出る
近接武器で狙うとややリスクが高いので、バリスタ用拘束弾を使ってバリスタで攻撃すると良い

「背中破壊」
背中の膜が壊れる

「翼破壊」
翼膜がボロボロになる。左右それぞれ報酬が出る

「怒り状態」
咆哮する。目と胸がオレンジ色に光る

「瀕死状態」
体力が減ってくると体が黒っぽく変色し、攻撃が激しくなる。頭の肉質がさらに柔らかくなる

<上位クエスト入手素材>

「剥ぎ取り」4回
嵐龍の堅殻 嵐龍の飛膜 嵐龍の鋭爪 嵐龍の胸殻 嵐気胞 天空の龍玉

「尻尾剥ぎ取り」2回
嵐龍の堅殻 嵐龍の飛膜 嵐龍の尻尾

「頭部破壊報酬」
嵐龍の角 嵐気胞 天空の龍玉

「背中破壊」
嵐龍の飛膜1〜2 嵐気胞 天空の龍玉

「翼破壊」
嵐龍の堅殻 嵐龍の飛膜 嵐龍の鋭爪

<古龍種 煌黒龍(コウコクリュウ) アルバトリオン> 

弱点:(切断・打撃)頭>胴、尻尾 (弾)頭>尻尾 龍>火、氷>水属性
部位破壊:尻尾切断 角 翼 足
咆哮:大 火、氷、雷、龍属性攻撃
有効な罠:閃光玉

上位の2頭狩猟クエストを全てクリアすると出現する
アルバトリオンはモンスターハンタートライで出現した古龍種で、基本的にはトライの時と変わらない
正面にいると強力なカーブ突進と広範囲のブレスが危険なので常に横や後ろに回りこんで戦おう
動きに慣れないうちはカーブ突進を避けるのが非常に難しいので、動きやすくガード可能な片手剣か大剣がおすすめ
神域は常に暑いのでクーラードリンク必須。忘れずに持っていこう
雷、龍属性攻撃で属性やられ状態になる事が多いのでウチケシの実も持っていこう
閃光玉は通常時はあまり有効ではないが、ホバリング時に使えば地上に落とすことができる

体にまとう属性を変化させることがあり、氷属性、雷属性の攻撃もしてくる
弱点属性も特殊で、体が赤い時は龍と火、青い時は氷属性に弱くなる。水属性は色に関係なくある程度の効果がある
ホバリング状態からは強力な雷突進や連続雷爪攻撃、広範囲の左右氷ブレスを使ってくる
横や遠距離も危険になるので、飛んだらすぐ距離をとって武器をしまって様子を見るようにしよう
閃光玉が有効だがかなり暴れるので攻撃はしにくい。ホバリング対策で使うと良い
龍属性か水属性武器がおすすめ

尻尾の切断と爪の破壊ができる
頭2段階、翼も破壊可能でレア素材を入手できるが、普通に戦っていると破壊するのは難しい
眠らせて4人で大タル爆弾Gで爆破したり、ボウガンの麻痺弾とハンマーの気絶で動きを止めて攻撃していこう
翼はボウガンの拡散弾調合撃ち、または氷属性弓で攻撃していけば壊しやすい
それなりにリーチの長い武器なら、慣れれば頭を狙えるチャンスは結構多いので頭は破壊しやすい
通常クエストでは「天をつらぬく角」は頭、「煌黒龍の翼膜」は翼を破壊しないいと入手できない。イベントクエストでは報酬で出ることがある

キャンプには支給品ボックスはないがベッドは用意されている
モドリ玉(素材玉+ドキドキノコ)と調合材料を持って行って、少しでも危険になったらモドリ玉で逃げてしまおう
防御力が十分に高ければ、残り体力と雷攻撃の気絶だけ気をつければ全滅させられる事は少ない

1人で狩る場合は時間的に厳しいので、ややリスクのある時でも攻撃をしかけていかないと厳しい
頭を狙うのはかなり危険なので突進の隙などに地道に後ろ足を攻撃し、転倒したら頭などを狙っていこう
怒り時にオトモがやられてしまったら無理せずモドリ玉で逃げてこまめに回復しよう
砥石などのアイテムを使う時が特に危険なので、砥石やこんがり肉を使いたい時もキャンプに戻ったほうが良い

ボウガンの散弾で近距離から頭を狙うと頭に吸い寄せられるようにヒットし、意外と大きなダメージを与えられる
ライトボウガンで武器と装備を厳選して散弾UPや弱点特効スキルを発動させ、振り向きにあわせて頭を狙う戦法がかなり有効
頭突きやパンチが当たらず、ブレスに巻き込まれない近距離で戦うようにしよう
ただしカーブ突進は非常に回避しにくので、いつでもキャンプに逃げられるようモドリ玉は常に用意しておこう
オトモがいると散弾がオトモに当たってしまうので、この戦法で戦う場合は連れていかないほうが良い

<武器攻略ピックアップ>

<大剣>
リーチが長いので尻尾切断、頭部破壊を狙いやすく、ガードもできるのでおすすめ
突進後の隙などには尻尾や胴体、ブレスを避けた時などは頭に武器出し攻撃を狙っていこう

<ハンマー>
普通に頭を狙うのはリスクも高く難しいが、麻痺サポートがあるなら楽に気絶を狙えるので攻撃力以上の戦力を期待できる
頭がやや高い位置にあるので溜め3静止攻撃は当たりにくい。溜め2攻撃や武器出し攻撃を単発でこまめに当てていこう

<ランス・ガンランス>
至近距離では正面ガード安定なのでかなり楽だが、すぐ突進で遠くに移動されてしまって攻撃チャンスが少ない
こまめに武器をしまって武器出し攻撃からの連続突きを狙っていこう
中間距離やホバリングからの攻撃はガード方向が逆になる事があって防ぎにくいので武器をしまって逃げ回ろう

<遠距離武器>
人数が少ないと突進を避けるだけでも大変なので必ず4人で戦おう
頭が弱点だが常に動いているうえ正面はかなり危険。狙いやすい尻尾を攻撃して確実にダメージを与えていこう
近づかなくていいので、回避最優先で突進やホバリング時のキックなどに注意すればあまりダメージを受けない
ブレスの範囲がかなり広いので中途半端な距離が非常に危険。近距離では必ず横に回りこんで正面には絶対に立たないようにしよう
反動軽減ライトボウガンは麻痺でのサポートがかなり有効。睡眠弾が使えるなら睡眠爆破も狙おう
睡眠ビンの使える属性弓なら眠らせて爆破する事もできるので全部位の破壊を狙いやすい

<主な攻撃>

「突進」
頭を振り上げて前方に突進し、体を大きく振って前方にいるハンターに頭突きする
ホーミング性能はそれほど良くないがカーブしながら突進してくる事があるので確実に逃げるのは難しい
カーブに対応できない中途半端な距離にならないよう注意して立ち回ろう

「ブレス」
ふんばって前方に火の玉を吐き、着弾すると円形に広範囲に炎が広がる。ガードができない武器だと距離によってはほぼ防げない
アルバトリオンが振り向き始めたらすぐ横方向に逃げるようにするか、ある程度近距離で戦うようにしよう
頭を下げて長時間硬直するので、近距離で斜めからうまく近づけば頭を狙える
ブレスと同時にバックジャンプした時は着地の隙はなく、すぐ突進など他の攻撃をしてくるので注意

「属性変化」
頭を振り回すようにして暴れ、体の属性を変化させる
頭を下げて少し硬直するので頭を攻撃するチャンスだが、動いている頭に当たるとダメージを受けるので注意

「上空つらら攻撃」
頭を振り回した後に上空高く飛び、エリア全体に氷の雨を降らせる
ターゲットのハンターを狙って落としてくるので、常に移動していればほぼ当たらない。地面の影を見ながら逃げ回ろう
飛んだ時と攻撃後はかなり時間があるのでアイテムを使うチャンス
攻撃後は一定位置に着地する。攻撃するチャンスだが着地後の隙は短いので注意

<ホバリング時の攻撃>

「氷ブレス」
氷ブレスを左右に吐きながら前進してくる
ダメージはそれほど大きくないが雪だるま状態になってしまうので、暴れてすぐに雪を振り払おう
左→右と吐くので、向かって左に逃げるようにしておくと回避しやすい

「雷キック」
雷属性をまとい、ターゲットのハンターを正確に狙ってキックする
攻撃速度が速いので、ホバリング時は常に横や後ろに回り込んで逃げ回ろう
3連続キックした後は必ず空中で威嚇行動を取るので反撃のチャンス。リーチの長い武器なら頭も狙える

「落雷」
前方または体の周囲に次々と落雷させる。落雷前には一瞬地面が光るので、むやみに動きまわらずに回避行動で対処しよう

「ホーミング落雷」
ターゲットを狙って正確に2連発で落雷させてくる。走って移動していれば当たらないが、一応前転回避もしておくと良い
攻撃後は必ず威嚇するので反撃チャンス。この攻撃が来たら落雷を避けながら接近して反撃を狙おう

<部位破壊等>

「尻尾切断」
切断武器で切断できる。リーチの長い武器でないと攻撃しにくい

「頭部破壊」
角が2段階で壊れる。2段階壊すと報酬が出る
リーチの長い武器ならブレス後などに狙えなくもないが、正面にいるのはかなりリスクが高い
誰かに麻痺武器で麻痺させてもらうか、足を攻撃して転倒した時に攻撃すると良い

「翼破壊」
翼がボロボロになる。近接武器だと攻撃チャンスがほとんど無いのでまず壊せない
ボウガンなら簡単に攻撃できるものの、肉質が硬いのでやはり難しい。体力を削るのは他のメンバーにまかせてしつこく翼だけを攻撃しよう
肉質無視ダメージを与えられる徹甲溜弾が有効。拡散弾LV2を調合しながら撃つ戦法も有効だが味方への誤射に注意
睡眠弾、睡眠ビンで眠らせて4人で大タル爆弾Gで爆破するのが安定

「足破壊」
前足の前方部分と爪が壊れる

<入手素材>

「剥ぎ取り」6回
煌黒龍の堅逆殻 煌黒龍の逆鱗 煌黒龍の尖爪 砕けた天角 瑠璃色の龍玉

「尻尾剥ぎ取り」2回
煌黒龍の逆鱗 煌黒龍の尻尾 瑠璃色の龍玉

「頭部破壊」
煌黒龍の逆鱗 砕けた天角 天をつらぬく角

「翼破壊」
煌黒龍の堅逆殻 煌黒龍の逆鱗 煌黒龍の翼膜

「足破壊」
煌黒龍の逆鱗1〜2 煌黒龍の尖爪1〜2
Google
Web www.gamemo.jp






ページTOP  モンスターハンターポータブル3rd攻略TOP

当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます